“広告・マーケ・コンシューマー・その他”
の記事一覧
これまでクリエイティブ活動というとプロのアーティストというイメージが強かった。しかし、日本では「インスタ映え」という言葉も流行り、InstagramやTikTok、You...
2020.04.20 Mon
企業のサービスについてのアンケートを求められたとき、最後まで回答するのが面倒と感じたことはないだろうか。Jebbitは消費者に商品をお勧めする中で自然に企業側が知りたい情...
2020.04.02 Thu
今回、「TECHBLITZ」編集部では、2月に資金調達を行ったスタートアップをピックアップして4社を紹介する。今回紹介する4社はCEOへ直接取材を行い、詳しい事業内容や日...
2020.04.01 Wed
ゲーム配信時にゲームユーザー(オーディエンス)に課題を与え報酬を与えることで、ゲームユーザーのエンゲージメントを高め、ゲームパブリッシャーの価値を高めるAzarus。今回...
2020.03.16 Mon
FanAIはeスポーツ分野やエンターテインメントなどの分野で、オーディエンスのオフラインアトリビューション分析を可能にしたプラットフォームを提供する企業だ。今回はFoun...
2020.03.09 Mon
Sandbox VRは、VRゲーム開発とその体験施設を展開するスタートアップだ。今回は、自身もゲーム開発者であるFounder & CEOのSteven Zhao氏に起業...
2020.03.04 Wed
Gumroadは、デジタルコンテンツのクリエイター向けに、作品販売のプラットフォームを提供する企業だ。簡単かつシンプルなプロセスを構築し、クリエイターのキャリア形成の支え...
2020.02.20 Thu
「テクノロジーが人間に調和する、より良い世界の創造」をミッションに、空間コンピューティング(Spatial Computing)の実現を目指すMagic Leap。世界中...
2020.02.17 Mon
Seventh Sparkは、デジタルイノベーションにおいて教会はホワイトスペースだと考え、信仰の「場」を拡げるモバイルプラットフォームの提供と、有意義なつながりを築くコ...
2020.02.14 Fri
CodeCombatは、8歳から18歳を対象に、RPGゲームのようなストーリー展開と画面デザインで、遊びながらPythonおよびJavaScriptをテキストベースで学べ...
2020.02.03 Mon
AnyRoadは、ブランドが提供する「Experience」の効果を測定し、データ分析を行うExperience Relationship Management (以下E...
2020.01.08 Wed
広告モデルから、スマホで直接購買につなげるプラットフォームButton。楽天執行役員を務めた経験もあるCo-founder & CEOのMichael Jaconi氏に話...
2020.01.07 Tue
アスリートを撮影したショート動画をソーシャルネットワーク上で配信し、次世代の若者から多くのビューを獲得しているOvertime。コンテンツを軸にスポーツファンのコミュニテ...
2020.01.06 Mon
2011年に創業し、オンライン上でオリジナルデザインのTシャツを作り、販売するサービスを提供していたTeespring。時代の変化に合わせてビジネスモデルをどのように転換...
2019.12.27 Fri
KnowBe4が提供する情報セキュリティ教育とフィッシング攻撃のシミュレーションプラットフォームは、世界有数のリサーチ&アドバイザリ企業であるガートナー社の「Magic ...
2019.12.17 Tue
IRL(In Real Life)は、人々が時間をともに過ごすことをサポートするソーシャルカレンダーだ。実際の行動に直結するIRLアプリは、広告収益モデルではなく、配車サ...
2019.12.12 Thu
広告業界で手作業の多かったコンテンツ領域の制作・発信の自動化を進めるJivox。たとえばランニングシューズのブランドが広告を打つにあたって、AIで色やモデル違いの広告を1...
2019.12.11 Wed
たとえばスポーツの試合を観に行ったスタジアムで「F42」という特定のゲートの場所を知りたいときや登山中の正確な場所を知りたいとき、どこにいけばいいか、どこにいるかを知るの...
2019.12.10 Tue
Coursedogは、大学等の高等教育機関に特化し、履修科目のスケジューリングソリューション、イベントや施設の予約システムとカリキュラムプラットフォームを提供している。独...
2019.12.04 Wed
Revolution Creditは消費者の「行動データ」に着目した信用度管理ソリューションを提供している。これまでにない切り口で、信用スコアが低い人々に信用を与えている...
2019.11.29 Fri