“アメリカ”
の記事一覧
サプライチェーンはデジタル化が進みにくい領域の1つだ。関連企業が多く、1ヵ所に情報をまとめきれないハードルもあり、紙ベースで業務を行うのが常となってしまっている。今回取り...
2022.02.02 Wed
目まぐるしく変化するサイバー環境で自社製品を守るのは容易ではない。コロナ禍でインストールを迫られるソフトウェアやアプリが増えた現状は、裏を返せばその分情報漏洩の可能性も増...
2022.02.01 Tue
新卒・中途採用に関わらず新しい職場で1番最初に行われるのが研修。人材育成の中核を成し、ユニークな研修制度を導入している企業も増えてきた。一方で、企業内研修を作成する側は自...
2022.01.07 Fri
2016年から海外スタートアップのサービスを日本で展開する日立ソリューションズ。2020年には新型コロナウイルス感染症の影響にもかかわらず過去最多となる年間18社のパート...
2021.12.28 Tue
急成長するインシュアテック(保険×テクノロジー)分野に対応し、自ら業界に変革を起こすため、約3年で国内外約30社との多様なパートナーとアライアンスを結んできた東京海上グル...
2021.12.27 Mon
2013年設立のPatternは、ブランドがグローバルのオンラインマーケットプレイスで売上を上げるためのプラットフォームを提供している。そのポイントはデータサイエンスの活...
2021.12.24 Fri
ビジネス上、ずさんなデータ管理や脆弱なセキュリティは、会社に甚大な被害をもたらしかねない。今回は、改革が遅れがちなセキュリティ業務に新風を吹き込む米国発のMonadを紹介...
2021.12.23 Thu
Velo3Dはサンフランシスコ・ベイエリアに拠点を置く、金属3Dプリンターの市場で急激に業績を伸ばすスタートアップだ。金属粉末を敷き詰め、熱源となるレーザや電子ビームで造...
2021.12.22 Wed
エンタープライズ向けのSaaSやソフトウェアは次々に新たなものがリリースされており、どんな製品が自社のニーズにあっているかを吟味するのは一苦労だ。こうした問題に対し、IT...
2021.12.21 Tue
立体形状を表現する必要がある自動車メーカーや、機械メーカー、建設業など、多くの業界で3Dモデルは生まれている。しかし、増え続ける3Dモデルを有効活用するツールはほとんど存...
2021.12.20 Mon
Canopyは、フィンテック企業のためのソフトウェアを提供する、BtoBに特化したスタートアップだ。銀行など金融機関の商品はどれも似たりよったりで、違いを比較することの方...
2021.12.16 Thu
データを活用して新しい価値を生み出そうとするデジタルトランスフォーメーションの動きが本格化している。しかしながら、分散するサーバーやシステム、メンバー同士のデータのスムー...
2021.12.15 Wed
パーティドレスにウェディングドレス、学校等の公式行事で使用されるフォーマルウェアやスーツなどは、人生で数回しか着用しないのに値段が張りがちだ。米国発のQueenlyは、そ...
2021.11.22 Mon
コンピューティングやデータベース、ストレージ、AIなどを提供するパブリッククラウドサービスは、必要なタイミングで必要なものを用意できるという利点を持つ。しかし、通信料や通...
2021.11.16 Tue
ソフトウェア企業のエンジニアリングチームは、ユーザー体験に最適な機能をスピーディに開発する必要がある。だがこれまで、リリース前のプロダクトを検証する機会は限られていた。こ...
2021.11.12 Fri
非正規雇用者と正規雇用者の待遇の違いなど、一向になくならない差別を解決しようとしている企業がある。NYに拠点を置き、主にラテンアメリカのギグワーカー(ネット経由で単発の仕...
2021.11.08 Mon
広大な国土をもつ米国は、ハリケーン、洪水、竜巻、干ばつ、地震、山火事、ブリザードなど、さまざまな自然災害の脅威にさらされている。中でも洪水は、全米のいずれの州においても、...
2021.11.05 Fri
信号機の画像を選んだり、歩道の画像を選んだり…誰もがきっとなじみがあるであろう「キャプチャ認証」。ロボットでないことを証明するために、今やどのログインでも表示されるのが当...
2021.11.01 Mon
パンデミック中、外にも出れず余暇の大部分を家で過ごした人も多いだろう。筆者もその1人だが、今回取材したForeVRはそこをビジネスチャンスと捉え、コロナ禍に立ち上がったス...
2021.10.31 Sun
昨今パンデミックがきっかけで職を変えた人も多いだろう。職探しを行う上で給与額は無視できないが、管理職から新卒採用まで業界や職種ごとに様々なデータが存在し、透明性が感じられ...
2021.10.30 Sat