前編では映画×テクノロジーをテーマに、「実写化されたシリコンバレー」「テクノロジーの未来」「リアルライフテクノロジー」の3つに分けて映画を紹介した。今回はまだまだあるシリコンバレー、テクノロジー関連の映画・ドラマを紹介する。

Apple、Google、Facebook・・・映画で知る、シリコンバレーとテクノロジー
関連記事
Apple、Google、Facebook・・・映画で知る、シリコンバレーとテクノロジー
「Apple、Google、Facebook・・・映画で知る、シリコンバレーとテクノロジー」の詳細を見る

Microsoft ビル・ゲイツとApple スティーブ・ジョブズの争いを描いた「Pirates of Silicon Valley」(日:バトル・オブ・シリコンバレー)



ソーシャルネットワーク時代。あなたは自分の全てを見せますか?「The Circle」(ザ・サークル)



シリコンバレーのスタートアップ、エコシステムを描くドラマシリーズ「Silicon Valley」(日:シリコンバレー)



テクノロジーのダークサイドを描く「Black Mirror」(日:ブラックミラー)



番外編

時価総額、9000億円。その全てが嘘だった。「The Inventor: Out for Blood in Silicon Valley」


 「一滴の血液で200種類の病気の診断ができる」と謳ったTheranos。Draper Associatesを含む有名投資家から総額14億の出資を受け、CEOのElizabeth Holmesは一躍時の人となった。しかし、2015年にウォール・ストリート・ジャーナルが血液検査の信ぴょう性を疑う記事を出してから、Theranos神話は見事に崩れ去る。

 シリコンバレーで話題となったTheranosの虚像と実態に迫ったドキュメンタリー。
*アメリカ国内でのみ視聴可能

ティム・ドレーパー降臨。「Startup U」


 Draper Universityに密着した10話完結のドキュメンタリー。Draper Universityに入学したミレニアル世代の起業家たちに密着し、ビジネスローンチのベーシックを学ぶ姿を描く。ドキュメンタリーには投資家でありファウンダーのティム・ドレーパーも出演。
*Amazon Primeでアメリカ国内でのみ視聴可能

 紹介した映画・ドラマはもちろんエンターテイメントとしてもおもしろい作品ばかりだ。休日などに観てみてはどうだろうか。前編はこちら。

2021年にユニコーンになった世界のスタートアップを総まとめ「New Unicorns 2021」レポート
関連記事
2021年にユニコーンになった世界のスタートアップを総まとめ「New Unicorns 2021」レポート
「2021年にユニコーンになった世界のスタートアップを総まとめ「New Unicorns 2021」レポート」の詳細を見る

NIKEやKFC、PepsiCoも 小売や消費財、製造業の意思決定を最適化するAIプラットフォームPeak
関連記事
NIKEやKFC、PepsiCoも 小売や消費財、製造業の意思決定を最適化するAIプラットフォームPeak
「NIKEやKFC、PepsiCoも 小売や消費財、製造業の意思決定を最適化するAIプラットフォームPeak」の詳細を見る



RELATED ARTICLES
高齢者の孤独感を解消するAIアシスタントロボットを開発 Intuition Robotics
高齢者の孤独感を解消するAIアシスタントロボットを開発 Intuition Robotics
高齢者の孤独感を解消するAIアシスタントロボットを開発 Intuition Roboticsの詳細を見る
AIでトレンド分析 服装デザインのスマートサプライチェーンプラットフォーム ZHIYI TECH
AIでトレンド分析 服装デザインのスマートサプライチェーンプラットフォーム ZHIYI TECH
AIでトレンド分析 服装デザインのスマートサプライチェーンプラットフォーム ZHIYI TECHの詳細を見る
長距離・高解像度で正確な識別が可能に 自動運転のミライに不可欠な車載ミリ波レーダー チップを開発するMetawave
長距離・高解像度で正確な識別が可能に 自動運転のミライに不可欠な車載ミリ波レーダー チップを開発するMetawave
長距離・高解像度で正確な識別が可能に 自動運転のミライに不可欠な車載ミリ波レーダー チップを開発するMetawaveの詳細を見る
音声認識に異音検知 産総研発の「音」に特化したAI技術で多様な課題解決に挑む Hmcomm
音声認識に異音検知 産総研発の「音」に特化したAI技術で多様な課題解決に挑む Hmcomm
音声認識に異音検知 産総研発の「音」に特化したAI技術で多様な課題解決に挑む Hmcommの詳細を見る
ChatGPTにStable Diffusion… 急激な進化を見せるジェネレーティブAIを一括把握【トレンドレポート】
ChatGPTにStable Diffusion… 急激な進化を見せるジェネレーティブAIを一括把握【トレンドレポート】
ChatGPTにStable Diffusion… 急激な進化を見せるジェネレーティブAIを一括把握【トレンドレポート】の詳細を見る
AIが動画の翻訳字幕制作を効率化 AI Communis 合成音声による翻訳吹き替えも視野に
AIが動画の翻訳字幕制作を効率化 AI Communis 合成音声による翻訳吹き替えも視野に
AIが動画の翻訳字幕制作を効率化 AI Communis 合成音声による翻訳吹き替えも視野にの詳細を見る

NEWS LETTER

世界のイノベーション、イベント、
お役立ち情報をお届け
全員にオープンイノベーション
ガイドブックもプレゼント


新規事業の
調査業務を効率化
成長産業に特化した調査プラットフォーム
BLITZ Portal
社員の声でイノベーションを効率化する
アイデア管理プラットフォーム
q-ideate

Copyright © 2023 Ishin Co., Ltd. All Rights Reserved.