Image: The Podcast App
米国のApp Storeで8万5000件のレビューを集め、5段階中4.8点の高評価を受けるThe Podcast App。オーディオコンテンツを簡単に見つけ、使うことができるアプリだ。目指すところは世界一の大学になることだと語るCEOのMartin Siniawski氏に話を聞いた。

Google以前のWeb領域のような可能性

―どのような経緯でThe Podcast Appを立ち上げたのでしょうか。

 The Podcast Appは私が作った2社目の会社なのですが、1社目はモバイルアプリで世界中のラジオを聞くことができるStreemaという会社を創設しました。これは米国の移民の間で大変人気がでました。母国で何が起こっているかを知るのにとてもいいツールになったためです。

 オーディオコンテンツの分野は、Googleが登場する前のWeb領域のように、可能性があると感じ、The Podcast Appを立ち上げることにしました。ポッドキャストを通じて人々はもっと学んだり、すきま時間を使って楽しんだりすることができます。

Netflixのようなおすすめ機能を搭載。いずれ教育のプレミアムコンテンツも

―どのようなアプリケーションなのでしょうか。

 Googleのように簡単にポッドキャストで必要なコンテンツを検索することができ、Netflixのように履歴からおすすめする機能もあります。このアプリで世界中の人たちが様々なコンテンツにアクセスできるようになります。現在600-700のインデックスがあり、5000万個のエピソードがあります。

Image: The Podcast App

―ビジネスモデルはどうなっていますか?

 今はアプリの画面に出てくる広告収入がメインになっていますが、いずれプレミアムの教育コンテンツにアクセスできるマーケットプレイスになりたいと思っています。私たちの長期的な目標は、ポッドキャストを世界で一番大きい大学にすることです。世界中の教育機関と協業していくことができればと思っています。

来年、アジア展開も

―競合他社に比べてどのような点に強みがありますか?

 私たちは誰でも簡単に使えるUIにこだわっており、ユーザーエクスペリエンスではユニークなポジションを確立していると思います。大手でコンテンツを多く保有している競合他社はありますが、使い勝手やアクセスのしやすさで優位性を発揮していけたらと思っています。友達とコンテンツをシェアできるなどのソーシャル機能もこれから作っていくつもりです。

―海外展開はどのように考えていますか。

 中国は巨大な市場なので、注目してロードマップを描いているところです。来年はアジア進出をしてきたいと思っています。

Martin Siniawski
The Podcast App
CEO & Co-founder
2009年にブエノスアイレスでエンジニアリング、コンピュータサイエンスで修士号取得。 モバイルアプリで世界中のラジオを聞くことができるStreemaという会社を創設する。その後他のベンチャー企業2社の共同創業者やCTOを経てThe Podcast Appを起業。



RELATED ARTICLES
精密発酵でつくる「牛のいない」乳製品 オイシックスCVCも出資するFormo
精密発酵でつくる「牛のいない」乳製品 オイシックスCVCも出資するFormo
精密発酵でつくる「牛のいない」乳製品 オイシックスCVCも出資するFormoの詳細を見る
勝ち筋は「徹底的なシンプル化」 素人でもできる研究室レベルのゲノム解析 Clear Labs
勝ち筋は「徹底的なシンプル化」 素人でもできる研究室レベルのゲノム解析 Clear Labs
勝ち筋は「徹底的なシンプル化」 素人でもできる研究室レベルのゲノム解析 Clear Labsの詳細を見る
デモ動画を見たらきっと驚く a16zも出資する「不気味の谷」を越えた動画生成AI Hedra
デモ動画を見たらきっと驚く a16zも出資する「不気味の谷」を越えた動画生成AI Hedra
デモ動画を見たらきっと驚く a16zも出資する「不気味の谷」を越えた動画生成AI Hedraの詳細を見る
AI時代は生成後の「検証」がものを言う 『ハード開発者の右腕となるAI』で急成長中のArena
AI時代は生成後の「検証」がものを言う 『ハード開発者の右腕となるAI』で急成長中のArena
AI時代は生成後の「検証」がものを言う 『ハード開発者の右腕となるAI』で急成長中のArenaの詳細を見る
成果ゼロなら支払いゼロ ステルス脱却のUnframeが挑む企業のAI導入革命
成果ゼロなら支払いゼロ ステルス脱却のUnframeが挑む企業のAI導入革命
成果ゼロなら支払いゼロ ステルス脱却のUnframeが挑む企業のAI導入革命の詳細を見る
日本に来年進出予定!「短期投機」じゃないビットコインの形を浸透させたFold
日本に来年進出予定!「短期投機」じゃないビットコインの形を浸透させたFold
日本に来年進出予定!「短期投機」じゃないビットコインの形を浸透させたFoldの詳細を見る

NEWSLETTER

TECHBLITZの情報を逃さずチェック!
ニュースレター登録で
「イノベーション創出のための本質的思考・戦略論・実践論」
を今すぐ入手!

Follow

探すのは、
日本のスタートアップだけじゃない
成長産業に特化した調査プラットフォーム
BLITZ Portal

Copyright © 2025 Ishin Co., Ltd. All Rights Reserved.