Image: CeedCX
企業が仮想通貨を中心としたデジタル資産を取引するための支援をするSeedCX。米国の規制にあわせた対応で、安全な取引を実現する。アジア進出にも関心があるというCEOのEdward Woodford氏に話を聞いた。

Edward Woodford
Seed CX
CEO
2014年University of Warwick卒、2015年にMITで修士号(ファイナンス)取得。ロンドンでHow Appを創業したのち、2015年にSeed CX創業。

仮想通貨取引のファシリテーター役

―どのようなサービスを提供していますか?

 ヘッジファンド、年金ファンドなどの機関投資家向けにデジタル資産の取引を支援しています。たとえばビットコインを売りたいファンドがあったとして、私たちはそのファシリテーター役となります。最も高い値段で安全に取引ができるところを探し、実際に資産の移行も実行します。

 これまでデジタル資産の取引をしたことがないファンドや、マイニングプール(仮想通貨の採掘を複数のパソコンやスマートフォンを使って行うコミュニティ)がSeedCXを利用しているケースがあります。それぞれの取引でコミッションをもらうビジネスモデルです。

規制に対応したライセンス

―強みはどのようなところにありますか。

 一番の強みは、規制対応です。アメリカ合衆国で様々な取引をするのにライセンスが必要ですが、私たちは多くの免許を取得しています。

 二つ目として、アルゴリズムトレーダーにも合わせられるような強固な技術基盤です。実際に全ての資産を移さないまま一定の証拠金で取引ができるマージントレーディングも手がけています。こうした取引で資産を効率的に使うことができます。

 三つ目の強みは、運用面です。私たちのゴールは、何百万も顧客を抱えることではなく、数百の顧客に対して非常に高い質のサービスを提供することです。4種類の仮想通貨をUSドルに換えられる仕組みを作っており、次の四半期には日本円とユーロの取引もできるようにします。

アジアは月1で訪問

―日本市場に関心はありますか?

 日本は大きな市場で、数ヶ月以内に日本円の取り扱いを始めたいと思っています。ただ日本はデジタル資産を扱う上で特有の規制があるので、そこに課題はあります。日本のヘッジファンドやデジタル資産の取引に関心のある企業とのコラボレーションは歓迎しています。今はシカゴを拠点にしていますが、月に一度は社員がアジアを訪問しています。今年は日本にも行く予定です。



RELATED ARTICLES
iPhoneカメラの元開発者が創業 AIでカメラの「パーツの個性」を最適化する新発想
iPhoneカメラの元開発者が創業 AIでカメラの「パーツの個性」を最適化する新発想
iPhoneカメラの元開発者が創業 AIでカメラの「パーツの個性」を最適化する新発想の詳細を見る
PDFやパワポを“眠れる文書”にさせない 楽天も社内チャットツール構築に活用 ラマ・インデックス
PDFやパワポを“眠れる文書”にさせない 楽天も社内チャットツール構築に活用 ラマ・インデックス
PDFやパワポを“眠れる文書”にさせない 楽天も社内チャットツール構築に活用 ラマ・インデックスの詳細を見る
AIの性能を左右するのは「教師データ」の質 AI社会の「インフラ」を目指すFastLabel
AIの性能を左右するのは「教師データ」の質 AI社会の「インフラ」を目指すFastLabel
AIの性能を左右するのは「教師データ」の質 AI社会の「インフラ」を目指すFastLabelの詳細を見る
「衛星データ、使いませんか?」 JAXA出身CEOが仕掛ける宇宙情報ビジネス
「衛星データ、使いませんか?」 JAXA出身CEOが仕掛ける宇宙情報ビジネス
「衛星データ、使いませんか?」 JAXA出身CEOが仕掛ける宇宙情報ビジネスの詳細を見る
A/Bテスト不要のAIマーケがすごい 米ユニコーン企業ハイタッチが壊した「マーケのボトルネック」
A/Bテスト不要のAIマーケがすごい 米ユニコーン企業ハイタッチが壊した「マーケのボトルネック」
A/Bテスト不要のAIマーケがすごい 米ユニコーン企業ハイタッチが壊した「マーケのボトルネック」の詳細を見る
「最も尊敬する企業はキーエンス」 CTスキャンで製造の常識を変えるLumafieldとは?
「最も尊敬する企業はキーエンス」 CTスキャンで製造の常識を変えるLumafieldとは?
「最も尊敬する企業はキーエンス」 CTスキャンで製造の常識を変えるLumafieldとは?の詳細を見る

NEWSLETTER

TECHBLITZの情報を逃さずチェック!
ニュースレター登録で
「イノベーション創出のための本質的思考・戦略論・実践論」
を今すぐ入手!

Follow

探すのは、
日本のスタートアップだけじゃない
成長産業に特化した調査プラットフォーム
BLITZ Portal

Copyright © 2025 Ishin Co., Ltd. All Rights Reserved.