Image: Rhumbix
多様な形式の情報を統合しマネジメントするのに時間がかかる建設現場。ここにリアルタイムの状況を把握でき、分析・可視化できるツールをもたらしたのがRhumbix。米軍からスタンフォード大学に通ったという経歴を持つ共同創業者兼COOのDrew DeWalt氏に聞いた。

Drew DeWalt
Rhumbix
COO & Co-Founder
海軍従事の後、2013年にスタンフォード大学でMBAとMPPを取得。在学中にエネルギー関連企業でのインターンを経て、同級生と再生可能エネルギーの会社を立ち上げる。2014年、Rhumbix創業。

建設現場で即日の意思決定を可能に

―どんな問題を解決するサービスを提供しているのですか。

 建設現場では、現在はEメールやテキストメッセージ、紙ベースのエクセルが飛び交っています。Rumbixはこれらを標準化したフォーマットに落とし込み、生産的な分析をリアルタイムでできるようにします。これまで、建設現場での意思決定には情報の統合をするのに時間がかかり4~6週間かかっていたのですが、Rhumbixを使うと日常的な状況が把握でき、毎日意思決定ができるようになります。

高度な分析やフィードバックも

―強みはどこにありますか。

 Rhumbixのプラットフォームは現場の第一線にいるリーダーがモバイルアプリでデータをインプットすることができ、プロジェクトリーダーが情報にアクセスし、レビューしたり編集や承認ができます。ほかの企業は編集可能なPDFを利用しているケースが多いのですが、ドキュメントにアクセスする必要があります。私たちのツールを使えば、高度な分析も可能で、プロジェクトマネージャーやオーナーからもプロジェクトの様子が見えやすくなります。情報の要約やフィードバックもします。

Image: Rhumbix

米軍からスタンフォードへ

―これまでどのようなキャリアを歩んできて、創業に至ったのですか。

 社会人の最初の6~7年を米国海軍で過ごし、原子力潜水艦を動かしていました。私が最初に日本を訪れたのは潜水艦で横浜に行ったときです。その後、スタンフォードの経営大学院に通い、原子力のエンジニアとしての背景を電力開発のプロジェクトとマネジメントにつなげ、再生エネルギーと石油ガス会社で働きました。その後スタンフォードの同級生と南アフリカで再生エネルギーの会社を立ち上げました。

 CEOのZachも同じようなキャリアを歩んでいて、彼は海軍で建設マネージャーでした。彼もスタンフォードに行き、総合建設会社のBechtelで働いていました。私たちは二人ともチリでいくつかのプロジェクトに同時にかかわっており、大きなプロジェクトを管理する負担について話し始めたのです。この問題を解決するために立ち上がったのがRhumbixというわけです。

Image: Rhumbix

ローカライズのパートナーに期待

―日本市場に関心はありますか?

 米国内にもまだ機会が広がっているので、日本にも関心はありますが、顧客企業が私たちを連れて行ってくれるタイミングで良いかなと思っています。多くの言語に翻訳もしており、日本語はまだですが、そういったローカライズを一緒にできるパートナーシップの機会があれば歓迎します。



RELATED ARTICLES
スマホ撮影のスポーツ映像をAI解析 手作業依存だったスタッツ市場を変革するSportsVisio
スマホ撮影のスポーツ映像をAI解析 手作業依存だったスタッツ市場を変革するSportsVisio
スマホ撮影のスポーツ映像をAI解析 手作業依存だったスタッツ市場を変革するSportsVisioの詳細を見る
購買交渉にゼロサム思考はいらない!ウォルマートも導入するAI交渉エージェント Pactum
購買交渉にゼロサム思考はいらない!ウォルマートも導入するAI交渉エージェント Pactum
購買交渉にゼロサム思考はいらない!ウォルマートも導入するAI交渉エージェント Pactumの詳細を見る
「農業インフラ」のミツバチを絶滅から救え!解約数ゼロ件のロボット養蜂箱を展開するBeewise
「農業インフラ」のミツバチを絶滅から救え!解約数ゼロ件のロボット養蜂箱を展開するBeewise
「農業インフラ」のミツバチを絶滅から救え!解約数ゼロ件のロボット養蜂箱を展開するBeewiseの詳細を見る
アメリカのパワーカップルに人気!1,000種類以上の料理を「自動調理」するロボットを開発 Posha
アメリカのパワーカップルに人気!1,000種類以上の料理を「自動調理」するロボットを開発 Posha
アメリカのパワーカップルに人気!1,000種類以上の料理を「自動調理」するロボットを開発 Poshaの詳細を見る
九大発の「アミン含有ゲル」技術  CO2回収のエネルギーコストを大幅削減 JCCL
九大発の「アミン含有ゲル」技術  CO2回収のエネルギーコストを大幅削減 JCCL
九大発の「アミン含有ゲル」技術  CO2回収のエネルギーコストを大幅削減 JCCLの詳細を見る
三菱地所と提携し日本展開中、ホテル暮らしの不便さが生んだ月単位の家具付き高級賃貸 Blueground
三菱地所と提携し日本展開中、ホテル暮らしの不便さが生んだ月単位の家具付き高級賃貸 Blueground
三菱地所と提携し日本展開中、ホテル暮らしの不便さが生んだ月単位の家具付き高級賃貸 Bluegroundの詳細を見る

NEWSLETTER

TECHBLITZの情報を逃さずチェック!
ニュースレター登録で
「イノベーション創出のための本質的思考・戦略論・実践論」
を今すぐ入手!

Follow

探すのは、
日本のスタートアップだけじゃない
成長産業に特化した調査プラットフォーム
BLITZ Portal

Copyright © 2025 Ishin Co., Ltd. All Rights Reserved.