旅行者にお小遣い稼ぎと人との出会いを提供
―まず御社のサービスを教えてください。
Grabrは旅行者とユーザーをつなぐマーケットプレイスです。私たちのサービスは様々な国のユーザーが海外の欲しい商品を購入できるようにしています。各国限定のオリジナル商品や特定エリアのみで流通しているブランド商品など、自国で購入できない商品などを旅行者に購入してもらい、旅行の際に届けてもらうことができます。Grabrで購入すれば、輸送費も抑えられるため、インターネットショッピングより安く購入することが可能です。
例えば、スニーカーを収集しているユーザーはロンドンやニューヨークにある特定のショップでしか購入不可能な限定スニーカーの購入に利用できます。アルゼンチンなどではきちんとした文房具を購入することが難しいので、子供のために親がGrabrを利用して文房具を購入しています。
また旅行者は商品を購入、届けることでお金を稼ぐことができます。旅行者は旅行にいくと同時にお金を節約できますし、旅行先にいる素晴らしい人と出会うことが可能です。人と出会ってコミュニティを形成するという点においてはAirbnbに似ていると思います。
―プラットフォームはどのような仕組みなんでしょうか。
まず、ユーザーがプラットフォーム上に欲しい商品、いつまでに届けて欲しいのかを入力します。そして私たちが配達費用を計算し、プラットフォーム上の旅行者に通知します。旅行者が手数料をユーザーにオファーし、ユーザーがオファーを承認して料金を支払えば手続き完了となります。あとは旅行者が商品を購入し、旅行時にユーザーへ届けるのみです。
―プラットフォームにはAIを活用していますか。
そうですね。商品カテゴリーや目的地に応じた最適な料金のレコメンドをする際、独自のマシンラーニングを使用しています。
Image: Grabr
利用者の安全にも配慮
―旅行者、ユーザーの安全面の配慮について聞かせてください。
個人のソーシャルネットワークの確認などのバックグラウウンドチェックは必ず行います。また旅行者とユーザーが荷物を届ける際に、会う場所は個人の家などではなく、公共の場所という指定をしています。例えば、ホテルのロビーやカフェなどです。
また、ユーザーが違う商品を受け取った場合や商品を受け取れなかった場合は、旅行者にお金が払われることはなく、全額がユーザーへ返却されます。
―法人向けのサービスはありますか。
基本的にはBtoCでのサービス提供ですが、法人のサービスも一部提供しています。ローカルの小売店やECサイトの商品の配送オプションとして、Grabrを活用していただいています。
―日本進出への考えをお聞かせください。
日本進出へは高い関心があります。日本の皆さんにもGrabrを使って日本にはない商品を購入してもらいたいと考えています。今は、日本展開へ向けて、市場のリサーチなどをサポートしてくれるパートナーシップを探しています。
Image: Grabr