Image: Firedome
Firedomeは、あらゆるタイプのIoTメーカー向けにソフトウェアによる、サイバーセキュリティソリューションを提供するスタートアップだ。今回は、サイバーセキュリティとビジネス両方に通じているCo-Founder & COOのSharon Mirsky氏に起業の経緯やサービスの特徴などについて聞いた。

ソフトウェアのみで現在と未来のリスクに対応

―まず、あなたの経歴を教えてください。

 私はイスラエル軍の8200部隊からキャリアをスタートさせました。その後、Aladdinという会社で働きサイバーセキュリティのキャリアを積みました。Aladdinは後にSafeNet、そしてGemaltoに買収され、6年間そこで働き、工学の学位も取得しました。

 転職したNokia NetworksでSprintのLTE契約のプロジェクトに関わりました。丁度SoftBankのSprint買収と重なったため、SoftBankも取引に深く関与していました。

 その後、イスラエルのスタートアップの支援をし、MBAも取得しました。在庫管理プラットフォームのCEOも務め、そして、2018年にCEOのMoti Shkolnik、CTOのOrr Chenと3人でFiredomeを設立しました。

Sharon Mirsky
Firedome
Co-Founder & COO
イスラエル軍の8200部隊に所属。Aladdin等でサイバーセキュリティのキャリアを積む傍ら、Tel Aviv Universityにて工学を学ぶ。Nokia Networksに転職し、IDC HerzliyaにてMBAを取得。イスラエルのスタートアップ支援や、在庫管理プラットフォームのCEOを経て、2018年にFiredomeを共同設立しCOOに就任。
 

―Firedomeのプロダクトとその機能について教えてください。

 Firedomeのプロダクトは、IoTメーカー向けのソフトウェア・ソリューションで、エンドポイント保護を行っています。「検出」「防止」「レスポンス」の3つを行っており、テクノロジーそのものはデバイス上のソフトウェアを基礎としていて、バックエンドのクラウドはAIを基礎としています。

 デバイスまたはデバイスが利用しているネットワークのあらゆる異常に対処できます。私たちのソリューションは何か疑わしい動きがあった際にすぐに対応を開始します。

―競合他社にはない、御社の強みはどのような点でしょうか。

 一つ目はソフトウェアのみのため、すでに出荷されているデバイスをサポートできる点があります。第二に、ダイナミックなソリューションで、ゼロデイアタックにもすぐさま対応します。今日分かっているサイバーの脆弱性とサイバー攻撃だけでなく、将来起こりうるものにも適応できることが我々の強みです。

―ビジネスモデルは、どのようになっていますか?

 SaaSと永久ライセンスの両方用意しており、顧客が最適なものを選べます。

Image: Firedome

IoTデバイス・セキュリティのスタンダードを目指す

―中期目標と長期的なビジョンを教えてください。

 長期的なビジョンは、IoTデバイスの最高のセキュリティのスタンダードになることです。消費者向けのデバイスから事業を産業用IoTへ拡充したばかりです。ですので短期的には、インストールされているベースの拡大とプログラムの調整が目標です。

―アメリカ以外への拡大や日本市場に参入するにあたり、どのような支援を期待しますか?

 米国以外にも取引がありますが、現時点では主に米国に集中しています。欧州やアジアの国際企業の米国法人と、まず取引を開始するという形です。大きな市場が、ヨーロッパにあると考えています。ちょうどバルセロナで開催されたイベントに参加したばかりです。CES Asiaにも参加予定です。

 私たちのフォーカスはIoTメーカーです。消費者向け製品だけではなく、産業分野を含む、あらゆるタイプのIoTメーカーが対象です。

―日本の読者にメッセージはありますか。

 サイバー犯罪は増加しており、規制が始まっています。企業はデバイスにサイバーセキュリティを導入し、簡単にハッカーの標的にならないようにすることで、ブランドやユーザーを保護することをお勧めします。



RELATED ARTICLES
A/Bテスト不要のAIマーケがすごい 米ユニコーン企業ハイタッチが壊した「マーケのボトルネック」
A/Bテスト不要のAIマーケがすごい 米ユニコーン企業ハイタッチが壊した「マーケのボトルネック」
A/Bテスト不要のAIマーケがすごい 米ユニコーン企業ハイタッチが壊した「マーケのボトルネック」の詳細を見る
「最も尊敬する企業はキーエンス」 CTスキャンで製造の常識を変えるLumafieldとは?
「最も尊敬する企業はキーエンス」 CTスキャンで製造の常識を変えるLumafieldとは?
「最も尊敬する企業はキーエンス」 CTスキャンで製造の常識を変えるLumafieldとは?の詳細を見る
1300度を2週間貯蔵できる“熱のバッテリー” 三菱重工グループも協業する高温蓄熱技術とは Kraftblock
1300度を2週間貯蔵できる“熱のバッテリー” 三菱重工グループも協業する高温蓄熱技術とは Kraftblock
1300度を2週間貯蔵できる“熱のバッテリー” 三菱重工グループも協業する高温蓄熱技術とは Kraftblockの詳細を見る
畑がテクノロジーの原点 inahoが創る「ロボットありき」の農業
畑がテクノロジーの原点 inahoが創る「ロボットありき」の農業
畑がテクノロジーの原点 inahoが創る「ロボットありき」の農業の詳細を見る
画像・動画AIで中古車を魅せる 99%の「撮れない売り手」を救うSpyne
画像・動画AIで中古車を魅せる 99%の「撮れない売り手」を救うSpyne
画像・動画AIで中古車を魅せる 99%の「撮れない売り手」を救うSpyneの詳細を見る
「宇宙のトヨタ」と呼ばれたい 衛星製造を5週間に短縮した設計思想とは Apex
「宇宙のトヨタ」と呼ばれたい 衛星製造を5週間に短縮した設計思想とは Apex
「宇宙のトヨタ」と呼ばれたい 衛星製造を5週間に短縮した設計思想とは Apexの詳細を見る

NEWSLETTER

TECHBLITZの情報を逃さずチェック!
ニュースレター登録で
「イノベーション創出のための本質的思考・戦略論・実践論」
を今すぐ入手!

Follow

探すのは、
日本のスタートアップだけじゃない
成長産業に特化した調査プラットフォーム
BLITZ Portal

Copyright © 2025 Ishin Co., Ltd. All Rights Reserved.