FanAIはeスポーツ分野やエンターテインメントなどの分野で、オーディエンスのオフラインアトリビューション分析を可能にしたプラットフォームを提供する企業だ。今回はFounderのJohannes Waldstein氏に話を聞いた。

デジタルオーディエンスの消費を可視化

―まずはFanAI設立の経緯を教えていただけますか。

 FanAIは、私にとって設立5社目となるスタートアップで、大規模な小売業向けに消費者のデータ分析サービス等を提供するdunnhumbyでの経験から着想を得ました。デジタルオーディエンスを対象に、dunnhumbyが提供するアトリビューション分析プラットフォームと同様のデータ分析ができたら「凄いな」と思ったのがFanAI設立のきっかけです。

 設立時からスポーツやエンターテインメント分野での展開を考えていましたが、まずは特に急成長しているeスポーツに特化し、2016年にサービスをローンチしました。2019年からはスポーツとエンターテインメント分野などで対象を広げています。

Johannes Waldstein
FanAI
Founder
Thomas Aquinas Collegeにて哲学、歴史、数学などリベラルアーツを学ぶ。2003年にチェコ共和国で、プリペイドギフトカードのLife Style Cards SROを設立。dunnhumbyのProduct Managerなど、企業に務めながらデータやデータ分析分野のスタートアップを複数社設立。2016年にFanAIを設立し、CEOに就任。
 

実際の消費データを使い、eスポーツのデジタルオーディエンスを分析する唯一のプラットフォーム

―御社のプラットフォームでは、具体的にどういったデータを提供しているのでしょうか。

 当社のプラットフォームでは、eスポーツのチームリーグ、ゲームパブリッシャーやスポーツ団体から得たデータを独自のアルゴリズムを使い、人口統計学的属性や心理学的属性を加えデータ価値を高めています。そして、当社の一番の特徴は、このデータをリテーラーに利用してもらえる点です。

 当社の顧客は、複数のスポンサーシップやデジタルマーケティングキャンペーンを行っている大企業で、例えば、eスポーツの視聴者の氏名、連絡先、年齢やデバイスIDなどのデータに、過去12ヶ月に顧客の商品をどれだけ購入したかと言った、実際の消費データをマッチさせ、分析データとして提供しています。最適なセグメント生成や、異なるオーディエンスの比較、スポンサーシップが商品購入にどれだけつながっているか、購入場所は実店舗またはオンラインストアか、モバイル端末が使われているかなどをデータで把握することができます。

 また、ファン層の理解を深め、効果的なターゲティングと適切なコンテンツ提供を目的に、主催者やゲームパブリッシャーなどにも、当社のプラットフォームをご利用いただいています。新規スポンサーシップの獲得や、既存スポンサーに対するパフォーマンス報告に当社のデータが活用されています。

2021年には日本を始めとするAPAC地域に本格参入

―現在はアメリカ国内での展開のみですか。

 既存顧客のほとんどが米国をベースにしていますが、日本の大手ゲームパブリッシャーのカプコンや、韓国やヨーロッパにも数社ですが顧客がいます。

―アジア市場への本格参入もお考えですか。

 アジア市場は、ゲームコンテンツ数もゲーマー人口も多いです。そして、特に若いゲーマー人口が多く、モバイル志向が強いです。加えて、2019年11月に行ったシリーズAで、丸紅が当社のリードインベスターになり、中国のファンドも入ったため、日本、韓国、中国とその他のアジア・パシフィック諸国を重視していきます。そして、2021年までに、アジア・パシフィック市場への本格参入を目指しています。



RELATED ARTICLES
既存の監視カメラをAIでアップグレード、製造・物流現場の安全性を向上 Spot AI
既存の監視カメラをAIでアップグレード、製造・物流現場の安全性を向上 Spot AI
既存の監視カメラをAIでアップグレード、製造・物流現場の安全性を向上 Spot AIの詳細を見る
宇宙の「ラストマイル問題」に取り組む、北海道大学発スタートアップ Letara
宇宙の「ラストマイル問題」に取り組む、北海道大学発スタートアップ Letara
宇宙の「ラストマイル問題」に取り組む、北海道大学発スタートアップ Letaraの詳細を見る
ソフトウェア開発のエンジニアと「共に歩む」AI 市場を席巻するGitHub Copilotがライバル Augment Code
ソフトウェア開発のエンジニアと「共に歩む」AI 市場を席巻するGitHub Copilotがライバル Augment Code
ソフトウェア開発のエンジニアと「共に歩む」AI 市場を席巻するGitHub Copilotがライバル Augment Codeの詳細を見る
自発的に学習する航空業界向けAI開発 精度バツグンの「ダイナミックプライシング」実現するFetcherr
自発的に学習する航空業界向けAI開発 精度バツグンの「ダイナミックプライシング」実現するFetcherr
自発的に学習する航空業界向けAI開発 精度バツグンの「ダイナミックプライシング」実現するFetcherrの詳細を見る
プラセボ治験者を「データ」に置換し臨床試験を短縮 Johnson & Johnsonとも協業するデジタルツインのUnlearn.ai
プラセボ治験者を「データ」に置換し臨床試験を短縮 Johnson & Johnsonとも協業するデジタルツインのUnlearn.ai
プラセボ治験者を「データ」に置換し臨床試験を短縮 Johnson & Johnsonとも協業するデジタルツインのUnlearn.aiの詳細を見る
人手不足の米テック企業の救世主?中南米や東欧の「隠れた凄腕エンジニア」を発掘するTerminal
人手不足の米テック企業の救世主?中南米や東欧の「隠れた凄腕エンジニア」を発掘するTerminal
人手不足の米テック企業の救世主?中南米や東欧の「隠れた凄腕エンジニア」を発掘するTerminalの詳細を見る

NEWSLETTER

世界のイノベーション、イベント、
お役立ち情報をお届け
「オープンイノベーション事例集 vol.5」
もプレゼント

Follow

探すのは、
日本のスタートアップだけじゃない
成長産業に特化した調査プラットフォーム
BLITZ Portal

Copyright © 2024 Ishin Co., Ltd. All Rights Reserved.