手書きの署名や押印をした契約書を管理するのに苦労している企業や担当者は多いに違いない。Evisort CEOのJerry Ting氏はハーバード大学ロースクール在学中に、この非効率さに気が付き、テクノロジーで何とかできないかと思い立った。起業の経緯やサービスの特徴について話を聞いた。

非効率な契約業務を効率的に

―そのときにEvisortを設立しようと思い立ったのですか。

 ロースクール在籍中に顧客の支援をしていたときのことです。ある顧客がMITでPhDを取ろうとしながら新しい会社の立ち上げをしていたのですが、その顧客に私はこんなことを言いました。「弁護士って、契約書類を作るのに無駄な時間を使っているのに、その一方で1時間800ドル顧客に課してるんだ。契約書類のキーワードを自動で探してくれる技術ってないの?AIで何とかならない?」と。私がこう言った相手が今の共同創業者となり、Evisortを創業しました。

 Evisortは私がロースクールにいたときに「本当にこの非効率な業務はどうにかならないのか!」と感じた経験が元になっています。

Jerry Ting
Evisort
Founder & CEO
ハーバード大学ロースクール卒業。Yelp、ボストンコンサルティングなどで働く。2016年にEvisortを共同設立、CEOに就任。
 

契約書の管理がクラウド上で

―Evisortのサービスを具体的に教えてください。

 今私たちが提供しているサービスは、契約書を私たちのシステムに取り込むと、契約相手が誰で、期限がいつで、重要な要綱は何かということを自動で読み込み管理することができるツールです。我々はこれを自然言語処理やコンピュータービジョンなどのAIを利用して実現しています。

 年間のライセンスフィーで、クラウド上で使うことができます。4年半前に思いついたときはほんのアイディアに過ぎず、既存の類似サービスはなかったので、実現するかわかりませんでした。数学専攻で機械学習にも取り組める共同創業者の彼が技術的観点、私が弁護士の観点を持ち寄り、独自のアルゴリズムを立ち上げました。

―強みはどのような点にありますか。

 私たちのサービスはAIで自動化したエンドツーエンドのコラボレーションプラットフォームです。契約書を作るところから、その交渉や承認のワークフロー管理ができます。多くの他社はAIがいまいちだったり、コラボレーションプラットフォームしか提供していなかったりするのですが、私たちはこのどちらも良質なものを提供しています。異なるソフトウェアをつなぎあわせて使う必要もありません。

調達や財務にも広げたい

―中長期的なゴールはどう設定していますか。

 中期的には今ある製品を広げていくことですね。長期的には、調達や財務、会計に拡大してユースケースを増やし、支払いや請求などにおいても支援ができるようにすることです。契約システムは売買や採用、銀行からの出入金などで需要があるはずだと思っています。

―日本市場にも可能性を感じていますか。

 既に富士通などの日本企業の顧客がいます。製薬会社など、今後もっと広げていきたいと思っています。私たちの投資家にはシンガポールのテマセック系も入っており、アジアには高い関心を持っています。



RELATED ARTICLES
フィンランド発・量子技術ユニコーン オンプレミスとクラウドの両軸戦略で差別化するIQM Quantum Computers
フィンランド発・量子技術ユニコーン オンプレミスとクラウドの両軸戦略で差別化するIQM Quantum Computers
フィンランド発・量子技術ユニコーン オンプレミスとクラウドの両軸戦略で差別化するIQM Quantum Computersの詳細を見る
アマゾン勤務でもクレカを持てない? 移住者の信用情報リセット問題を解決するZolve
アマゾン勤務でもクレカを持てない? 移住者の信用情報リセット問題を解決するZolve
アマゾン勤務でもクレカを持てない? 移住者の信用情報リセット問題を解決するZolveの詳細を見る
画像生成だけじゃない、制作から分析まで自動化する「AI広告」 Omneky
画像生成だけじゃない、制作から分析まで自動化する「AI広告」 Omneky
画像生成だけじゃない、制作から分析まで自動化する「AI広告」 Omnekyの詳細を見る
ノーベル賞技術を商用化、量子もつれ技術で「盗聴不可能な暗号鍵」を提供するZerothird
ノーベル賞技術を商用化、量子もつれ技術で「盗聴不可能な暗号鍵」を提供するZerothird
ノーベル賞技術を商用化、量子もつれ技術で「盗聴不可能な暗号鍵」を提供するZerothirdの詳細を見る
AI検索でメディアの広告収入が激減 「人間の代わりにAIが記事を読む時代」と闘うTollBit
AI検索でメディアの広告収入が激減 「人間の代わりにAIが記事を読む時代」と闘うTollBit
AI検索でメディアの広告収入が激減 「人間の代わりにAIが記事を読む時代」と闘うTollBitの詳細を見る
スペイン語圏で若者のトレンドに まるで友達のようなAI会話型アプリ Luzia
スペイン語圏で若者のトレンドに まるで友達のようなAI会話型アプリ Luzia
スペイン語圏で若者のトレンドに まるで友達のようなAI会話型アプリ Luziaの詳細を見る

NEWSLETTER

TECHBLITZの情報を逃さずチェック!
ニュースレター登録で
「イノベーション創出のための本質的思考・戦略論・実践論」
を今すぐ入手!

Follow

探すのは、
日本のスタートアップだけじゃない
成長産業に特化した調査プラットフォーム
BLITZ Portal

Copyright © 2025 Ishin Co., Ltd. All Rights Reserved.