Image: Dedrone
Dedroneは、独自技術を持って、あらゆるドローンの脅威に対する早期警告、分類、ミティゲーション (攻撃緩和)する空域セキュリティソリューションを提供している。欧米の政府施設、刑務所、スタジアム、データセンターなどで利用されている。今回は新CEOのAaditya Devarakonda氏に話を聞いた。

不正侵入ドローンを自動検知、対応するトータルソリューション

――まずは製品の特徴を紹介してもらえますか。

 当社は独自の技術を使い、空域に侵入してきたドローンのリアルタイム検出から、撮影と解析、機械学習ステムによるドローンの分類、レポート作成、クラウド環境の提供などまでエンドツーエンドで対応するソリューションを提供しています。

Aaditya Devarakonda
Dedrone
CEO
ナンヤン工科大学(シンガポール)にてコンピューターエンジニアリングの学位を取得。デューク大学にてMBA取得。P&Gにて戦略的財務およびブランド・マネジメントを3年間担当した後、クレディ・スイスにて資本市場およびM&Aアドバイザリーを4年間務めた。2015年より独立系投資銀行およびプライベートエクイティ投資会社のCenterview Partnersにてストラテジック・アドバイザリーを務め、同社にてDedroneを担当。2020年にDedroneのPresident & Chief Business Officerに就任し、その後CEOに就任。
 空域のセキュリティ分野は急激に成長しており、同業他社はいますが、当社のようにトータルソリューションを提供している企業は非常に少なく、それが特徴の1つだと考えています。

 独自の機械学習システムによるソフトウェアプラットフォームと、非常に優れた独自のRF(Radio Frequency : 電波)センサーを搭載したハードウェアは、世界中の政府や空港、刑務所、スマートシティのインフラとしても活用されています。

収益の90%はSaaS

――ビジネスモデルを教えてもらえますか?

 ソフトウェアの使用に対して課金する、SaaSのビジネスモデルです。収益の90%をSaaSから得ており、その他は、RFセンサーを自社で製造し、そのセンサーを搭載したハードウェアから得ています。

Image: Dedrone

――新型コロナウイルスによる影響はありましたか?

 ドローンの活動が増え、飛行している数は倍増しており、顧客のニーズは加速していると感じています。今後、新型コロナウイルスが落ち着けば、より商談がしやすくなり、景気が回復するに伴い、この市場はさらに強くなるでしょう。

日本のスマートシティやカウンタードローン市場に興味

――今後、日本での展開も視野に入っていますか?

 当社は、世界中からお問い合わせをいただいています。今後、中東で事業を拡大する計画があり、具体的に進行していますが、現在は米国とヨーロッパのみでサービスを提供しています。

 日本には、都市全体の防衛や、国のインフラの防衛など、防衛産業がありますので、事業を展開したい国の1つです。

 日本の大手企業からお声がけいただいたことがありますが、まだ日本市場での展開を考える余裕がありません。しかし、市場規模からしても、日本市場には興味は持っています。特にスマートシティやカウンタードローン市場において役立てると考えています。



RELATED ARTICLES
心臓発作を「突然の病気」にさせない AI活用で予兆を定量的に知らせるCleerly
心臓発作を「突然の病気」にさせない AI活用で予兆を定量的に知らせるCleerly
心臓発作を「突然の病気」にさせない AI活用で予兆を定量的に知らせるCleerlyの詳細を見る
「ボダボダ」から始めるアフリカの電動モビリティ革命、強みは4つの「専用」 Ampersand
「ボダボダ」から始めるアフリカの電動モビリティ革命、強みは4つの「専用」 Ampersand
「ボダボダ」から始めるアフリカの電動モビリティ革命、強みは4つの「専用」 Ampersandの詳細を見る
ゼロエネルギーなのにしっかり冷却 SPACECOOL社が変える「暑さ」との向き合い方
ゼロエネルギーなのにしっかり冷却 SPACECOOL社が変える「暑さ」との向き合い方
ゼロエネルギーなのにしっかり冷却 SPACECOOL社が変える「暑さ」との向き合い方の詳細を見る
MITの研究生まれ、次世代バインダー材料でリチウム電池の性能向上 Nanoramic
MITの研究生まれ、次世代バインダー材料でリチウム電池の性能向上 Nanoramic
MITの研究生まれ、次世代バインダー材料でリチウム電池の性能向上 Nanoramicの詳細を見る
家を買って、直して、高く売る。アナログだった市場にテックの風 Backflip
家を買って、直して、高く売る。アナログだった市場にテックの風 Backflip
家を買って、直して、高く売る。アナログだった市場にテックの風 Backflipの詳細を見る
CO2を減らす発電所? ホンダも出資するドイツ発のReverion
CO2を減らす発電所? ホンダも出資するドイツ発のReverion
CO2を減らす発電所? ホンダも出資するドイツ発のReverionの詳細を見る

NEWSLETTER

TECHBLITZの情報を逃さずチェック!
ニュースレター登録で
「イノベーション創出のための本質的思考・戦略論・実践論」
を今すぐ入手!

Follow

探すのは、
日本のスタートアップだけじゃない
成長産業に特化した調査プラットフォーム
BLITZ Portal

Copyright © 2025 Ishin Co., Ltd. All Rights Reserved.