Image: DataGrail
データのプライバシー規制がグローバルな課題になるなか、複雑な個人情報管理を行うSaaSスタートアップDataGrail。創業者でCEOのDaniel Barber氏に話を聞いた。

データ保護の困難な問題を解決

―創業でインスピレーションとなったことを教えてください。

 私は様々なビジネスを見ていて、プライバシー規制が変化していると感じました。ガートナーの調査では地球上でデータ保護がされている情報はおよそ10%だといいます。2022年までにはこれが50%になると予想しています。しかし、企業はそもそもどのようなシステムを使っているのかわかりませんし、どのデータがどのシステムに入っているのかわからないのです。そうすると、消費者が私のどのような個人情報を持っていますかと企業側に問いかけた際に、企業は答えることができないのです。私たちはこれを解決したいと思いました。

Daniel Barber
DataGrail
Co-founder & CEO
オーストラリア・アデレード育ち。2010年にEastern Michigan Universityを卒業。2011年、同志社大学にてMBAを取得。2011年にサンフランシスコへ移住。2018年にDataGrailを設立、CEOに就任。
 

自動化でヒューマンエラーのリスク低下

―どのようなプロダクトでしょうか。

 Fourtune500企業では、100を超える数の異なるシステムが使われており、システムそれぞれに個人情報が含まれています。

 DataGrailはまず、Live Data Mapで、クライアント企業が使うシステムを把握し、どれが個人情報かを把握します。このプロセスからデータの場所とデータを移す場所を把握します。

 次に、クライアント企業が使っている異なるアプリケーション全てをつなぐプレビルトコネクターを構築しました。これにより企業が使用している、様々なシステムをつなぐことができ、消費者は企業が持つ自身の全ての個人情報にアクセスができます。

 最後に、消費者とコミュニケーションするシステムをつなぎます。現在はプッシュ通知やアンケートといった消費者と関わる窓口が多くあります。企業はこれらの窓口を扱うため、様々なシステムを使用しています。データを管理するためには、企業はこれらのシステムにある様々なデータを中心的に管理することが必要になってきます。われわれはそれに対応するため、これらのシステムを繋ぎ、消費者がより自身の情報を管理しやすいようにしました。それによって企業全体のプライバシーリスクも下げることが可能になります。

―どのようなビジネスモデルでしょうか。

 数年単位の契約によるSaaSプラットフォームです。顧客は大企業や中堅企業が多いですね。

―強みはどこにあると考えていますか。

 従来、プライバシーポリシーは法律事務所がフレームワーク作りを主導し、人手によるインタビューや調査を通して存在するデータを把握してきました。しかしここには膨大な数の人間が関わります。人間はミスをするもので、人手ではヒューマンエラーのリスクが高いです。個人情報管理はごくわずかでもミスがあれば致命的なことになります。

プライバシー規制はグローバルな課題

―今後のビジョンについて教えてもらえますか。

 今年から国際展開を始めようとしています。今年の後半には欧州とAPAC(アジア太平洋)に事業拡大しようと考えています。現在そのプロセスを進めているところです。2018年5月25日にはGDPR(EU一般データ保護規則)が導入されました。プライバシー規制はグローバルな課題です。私達が力になれると考えています。

 私は日本市場を大変気に入っています。2009から2011年に同志社大学でMBAプログラムに通っており、その時の友人が多くいます。2014年には東京でEメールサービスプロバイダー事業を行ったことがあります。日本は特にテクノロジーに対してとても受容的な市場だと気付きました。日本への進出も目指していきたいです。日本企業との協業にも期待しています。



RELATED ARTICLES
移動ルートの最適化に強み、NECや日本通運も出資するシンガポール発のSWAT Mobility
移動ルートの最適化に強み、NECや日本通運も出資するシンガポール発のSWAT Mobility
移動ルートの最適化に強み、NECや日本通運も出資するシンガポール発のSWAT Mobilityの詳細を見る
大手ソフトウエア開発企業も依存する「オープンソース」が危ない? コードの脆弱性を実行前に解析するSocket
大手ソフトウエア開発企業も依存する「オープンソース」が危ない? コードの脆弱性を実行前に解析するSocket
大手ソフトウエア開発企業も依存する「オープンソース」が危ない? コードの脆弱性を実行前に解析するSocketの詳細を見る
意外と「アナログ」だったレーダー技術 NVIDIA元幹部が開発したデジタル画像処理レーダーとは Uhnder
意外と「アナログ」だったレーダー技術 NVIDIA元幹部が開発したデジタル画像処理レーダーとは Uhnder
意外と「アナログ」だったレーダー技術 NVIDIA元幹部が開発したデジタル画像処理レーダーとは Uhnderの詳細を見る
既存の監視カメラをAIでアップグレード、製造・物流現場の安全性を向上 Spot AI
既存の監視カメラをAIでアップグレード、製造・物流現場の安全性を向上 Spot AI
既存の監視カメラをAIでアップグレード、製造・物流現場の安全性を向上 Spot AIの詳細を見る
宇宙の「ラストマイル問題」に取り組む、北海道大学発スタートアップ Letara
宇宙の「ラストマイル問題」に取り組む、北海道大学発スタートアップ Letara
宇宙の「ラストマイル問題」に取り組む、北海道大学発スタートアップ Letaraの詳細を見る
ソフトウェア開発のエンジニアと「共に歩む」AI 市場を席巻するGitHub Copilotがライバル Augment Code
ソフトウェア開発のエンジニアと「共に歩む」AI 市場を席巻するGitHub Copilotがライバル Augment Code
ソフトウェア開発のエンジニアと「共に歩む」AI 市場を席巻するGitHub Copilotがライバル Augment Codeの詳細を見る

NEWSLETTER

世界のイノベーション、イベント、
お役立ち情報をお届け
「オープンイノベーション事例集 vol.5」
もプレゼント

Follow

探すのは、
日本のスタートアップだけじゃない
成長産業に特化した調査プラットフォーム
BLITZ Portal

Copyright © 2025 Ishin Co., Ltd. All Rights Reserved.