Image: Collective Retreats
既存のホテルとも、Airbnbとも、はたまたキャンプ場とも異なる、新しい宿泊体験――。Collective Retreatsは、ラグジュアリーをあきらめずに普段泊まれないところに泊まる…というコンセプトでテント型の宿泊施設を提供している。COOで共同創業者のCristina DeVito氏に聞いた。

Cristina DeVito
Collective Retreats
Co-founder & CEO
ウェルスファーゴでアナリストとして勤務などしたのち、2008年にハーバードビジネススクールでMBA取得。ベイン&カンパニーでコンサルタント、美容系スタートアップなどを経て、2016年からCollective Retreats創業。

国立公園内にも宿泊可能

 Collective Retreatsの宿泊施設は、半永久的な建造物を建設してはいけない景観保護地区など、通常のホテルでは泊まれなかった場所に設置した一時的なテントだ。「ポップアップホテル」「グランピング(高級キャンプ)」とも呼ばれ、世界初の国立公園であるイエローストーン、コロラド州のスキー場で有名なベイルマウンテンなど、現在5か所に設営。2018年7~10月には、NYでマンハッタンからフェリーで8分のガバナーズ島の一般公開期間に宿を開設した。

 COOのCristina DeVito氏は同社のビジネスについて「土地の所有者から数年の契約で土地を借りるだけのアセットの軽いビジネス」と呼ぶ。「これまでのホテルリゾートは信じられないくらいの金額をインフラ維持や物理的な施設に使ってきましたが、私たちのビジネスモデルではゲストに提供するものにリソースと焦点を集中させています」という。

Image: Collective Retreats

「体験型」で新しい旅の経験を

 一泊の宿泊費は場所やテントのタイプによって150~700ドル。「テントデザインにこだわっていて、ゲストのニーズに合ったものに柔軟に対応できます」とCristina氏。テントと言っても、シャワーやコーヒーバーもついていてもちろん電気とWi-Fiも使える。「ゲストと土地、そこの人々をつなげたい」という思いで宿泊場所の文化を大事にしており、キャンプファイヤーなどの体験もできる。

 ターゲットは大家族からカップル、一人旅の人まで幅広い。Cristina氏は「最近のキーワードは体験型旅行です。日常のコンフォートゾーンを抜け出して、何か新しい発見をしたい人たちが増えています」と話す。通常のホテルとAirbnbのはざまに、ラグジュアリーや5つ星ホテルの居心地の良さも兼ね備えながらも、もっと限界ギリギリの体験をしてみたいというニーズを見出したという。

Image: Collective Retreats

スタートアップでの経験を生かす

 Cristina氏はもともとコンサルティング会社ベイン&カンパニーでコンサルタント、プライベートエクイティの投資家としてキャリアをスタートさせ、スタートアップの立ち上げと発展に関わってきた。Collective Retreatsを立ち上げる前はオンデマンドの美容スタートアップManicubeでオペレーション部門のVPを務めており、ManicubeがRed Door Spaに買収されると国内のオペレーションチーム構築とブランド戦略の担当をしていた。今後はCollective Retreatsを米国以外にも展開していきたい考えだ。



RELATED ARTICLES
スマホ撮影のスポーツ映像をAI解析 手作業依存だったスタッツ市場を変革するSportsVisio
スマホ撮影のスポーツ映像をAI解析 手作業依存だったスタッツ市場を変革するSportsVisio
スマホ撮影のスポーツ映像をAI解析 手作業依存だったスタッツ市場を変革するSportsVisioの詳細を見る
購買交渉にゼロサム思考はいらない!ウォルマートも導入するAI交渉エージェント Pactum
購買交渉にゼロサム思考はいらない!ウォルマートも導入するAI交渉エージェント Pactum
購買交渉にゼロサム思考はいらない!ウォルマートも導入するAI交渉エージェント Pactumの詳細を見る
「農業インフラ」のミツバチを絶滅から救え!解約数ゼロ件のロボット養蜂箱を展開するBeewise
「農業インフラ」のミツバチを絶滅から救え!解約数ゼロ件のロボット養蜂箱を展開するBeewise
「農業インフラ」のミツバチを絶滅から救え!解約数ゼロ件のロボット養蜂箱を展開するBeewiseの詳細を見る
アメリカのパワーカップルに人気!1,000種類以上の料理を「自動調理」するロボットを開発 Posha
アメリカのパワーカップルに人気!1,000種類以上の料理を「自動調理」するロボットを開発 Posha
アメリカのパワーカップルに人気!1,000種類以上の料理を「自動調理」するロボットを開発 Poshaの詳細を見る
九大発の「アミン含有ゲル」技術  CO2回収のエネルギーコストを大幅削減 JCCL
九大発の「アミン含有ゲル」技術  CO2回収のエネルギーコストを大幅削減 JCCL
九大発の「アミン含有ゲル」技術  CO2回収のエネルギーコストを大幅削減 JCCLの詳細を見る
三菱地所と提携し日本展開中、ホテル暮らしの不便さが生んだ月単位の家具付き高級賃貸 Blueground
三菱地所と提携し日本展開中、ホテル暮らしの不便さが生んだ月単位の家具付き高級賃貸 Blueground
三菱地所と提携し日本展開中、ホテル暮らしの不便さが生んだ月単位の家具付き高級賃貸 Bluegroundの詳細を見る

NEWSLETTER

TECHBLITZの情報を逃さずチェック!
ニュースレター登録で
「イノベーション創出のための本質的思考・戦略論・実践論」
を今すぐ入手!

Follow

探すのは、
日本のスタートアップだけじゃない
成長産業に特化した調査プラットフォーム
BLITZ Portal

Copyright © 2025 Ishin Co., Ltd. All Rights Reserved.