ビットコインなど仮想通貨の取引所を運営する「coinbase」。仮想通貨の売買や同通貨による代金決済など、一連のサービスプラットフォームを提供する同社は、現在世界30カ国で取引所を運営している。自分の母親でも使えるように、と設計されたユーザーフレンドリーなインターフェースと高いセキュリティーが同社の強みで、2016年7月には三菱東京UFJ銀行と戦略的パートナーシップを発表し、今後の日本展開も期待される。米Goldman Sachs出身で、同社の共同創業者であるFred Ehrsam氏にサービスの特徴や起業のきっかけなどを聞いた。

Fred Ehrsam
coinbase
Co-Founder
デューク大学卒。2014年にアメリカForbs誌が選ぶ、経済部門、30歳以下の30人の一人として選ばれる。米Goldman Sachsで勤めたのち、2012年に同社を起業。


RELATED ARTICLES
AI進化の鍵はGPUを「つなぐ」技術 GoogleやAWSの元エンジニアが設立のEnfabrica
AI進化の鍵はGPUを「つなぐ」技術 GoogleやAWSの元エンジニアが設立のEnfabrica
AI進化の鍵はGPUを「つなぐ」技術 GoogleやAWSの元エンジニアが設立のEnfabricaの詳細を見る
Teslaでの開発経験を活かして創業、コネクテッドカーの未来を支えるSibros
Teslaでの開発経験を活かして創業、コネクテッドカーの未来を支えるSibros
Teslaでの開発経験を活かして創業、コネクテッドカーの未来を支えるSibrosの詳細を見る
企業データと生成AIを接続、「最も賢い同僚」を仕事中独占できる? MindsDB
企業データと生成AIを接続、「最も賢い同僚」を仕事中独占できる? MindsDB
企業データと生成AIを接続、「最も賢い同僚」を仕事中独占できる? MindsDBの詳細を見る
東京・大阪でも利用可能な旅行者の救世主 「観光地最寄りの店舗」に4ドルで手荷物を預けられるBounce
東京・大阪でも利用可能な旅行者の救世主 「観光地最寄りの店舗」に4ドルで手荷物を預けられるBounce
東京・大阪でも利用可能な旅行者の救世主 「観光地最寄りの店舗」に4ドルで手荷物を預けられるBounceの詳細を見る
ハードウェア製品のサポートに特化 複雑だからこそAIで自動化 Mavenoid
ハードウェア製品のサポートに特化 複雑だからこそAIで自動化 Mavenoid
ハードウェア製品のサポートに特化 複雑だからこそAIで自動化 Mavenoidの詳細を見る
a16zやAccelが出資、顧客企業を理解したAIエージェントで急成長 Decagon
a16zやAccelが出資、顧客企業を理解したAIエージェントで急成長 Decagon
a16zやAccelが出資、顧客企業を理解したAIエージェントで急成長 Decagonの詳細を見る

NEWSLETTER

TECHBLITZの情報を逃さずチェック!
ニュースレター登録で
「イノベーション創出のための本質的思考・戦略論・実践論」
を今すぐ入手!

Follow

探すのは、
日本のスタートアップだけじゃない
成長産業に特化した調査プラットフォーム
BLITZ Portal

Copyright © 2025 Ishin Co., Ltd. All Rights Reserved.