Image: Shapeways
世界最高技術の産業用3Dプリンターを使い、個人の趣味から大企業の製品生産にも対応するShapeways。創業から11年目となる2018年に新CEOを迎え、コア事業基盤の強化と新規サービスのローンチを進める。今回はCEOのGregory Kress氏に話を聞いた。

(2021年にIPO。2023年6月追記)

創った製品は1200万種類を超え、150カ国に100万人以上の顧客

―まず現在の御社のサービスについて教えてください。

 私は、Shapewaysのことを「3Dプリンティング業界のAWS」であり、3Dプリント製品のフルフィルメントサービスを提供している企業だと説明しています。

 デザイン設計、設計の最適化、経費の見積、完全性の改善、材料とプリンティング技術のコンサルティング、そして試作品の製造。さらに、高度な仕上げ、研磨、化学処理、着色などのアッセンブリ(表面処理)、パッケージのカスタマイズ、顧客への配送、eコマースやWebサイトとShapewaysのプラットフォームをインテグレーションした販売管理まで、顧客のビジネスをシームレスに支援するサービスを提供しています。

 これまでに、1200万種類以上のパーツを創り、約150カ国に届けました。現在は、10種類のプリンティングテクノロジーを使い、60種類の素材を提供しています。顧客数は100万人を超えました。

Gregory Kress
Shapeways
CEO
Penn State UniversityにてMechanical Engineeringを学ぶ。GEそしてGE Transportationを経て、2013年にEducation TechのOpen English入社、COOとPresidentを歴任。2018年にShapewaysのCEOに就任。2019年よりNYC Manufacturing and Industrial Innovation CouncilのExecutive Board Memberを務める。

世界中のクリエイターの創造を応援

―既に世界中に顧客がいるようですね。アジアにも顧客がいますか。

 はい、もちろん。日本、中国、インド、東南アジアの顧客と相当数の取引があります。しかし、アジアには生産施設はまだありません。当社の生産施設は、ニューヨークのロング・アイランド・シティと、オランダのアムステルダム郊外の2カ所のみです。

―オランダのアムステルダムにも生産施設があるんですね。

 そうです。当社のインキュベーターはフィリップス社で、オランダで創業した後、ニューヨークに生産施設を設け、本社もニューヨークに移動しました。優秀なテクニカルエンジニアや、ソフトウェアエンジニアがいる地域に拠点を設けています。

スタートアップ経営の実績を買われ、ShapewaysのCEOに

―2018年にCEOに就任したそうですが、その経緯を教えてもらえますか。

 最初に就職した企業がGEで、約10年間GEの様々な事業に関わり、エンジニアリング、生産、販売を担当してきました。そして、Shapewaysの前にOpen Englishという教育系スタートアップで、COOとPresidentを務めました。Open Englishは、生徒数50万人、社員数2千人の企業に成長しました。Open Englishを離れる時に同社のVCが、ShapewaysのVCに私を紹介してくれ、CEOに就任しました。両社のVCがコミュニティで繋がっていたのが縁です。

 ShapewaysのVCには、Union Square VenturesのAlbert Wenger氏やLux CapitalのJosh Wolfe氏など、著名なベンチャーキャピタリストが名を連ねており、ボードメンバーとしてShapewaysの意思決定に関わっています。

―最後に長期的なビジョンを教えてください。

 最先端技術を使い、個人から大企業まで、全てのクリエイターを対象に、彼らの素晴らしいパーツの創造に寄与したい。そう考えています。ぜひ日本の皆さんにもShapewaysを使っていただきたいですね。



RELATED ARTICLES
AI時代は生成後の「検証」がものを言う 『ハード開発者の右腕となるAI』で急成長中のArena
AI時代は生成後の「検証」がものを言う 『ハード開発者の右腕となるAI』で急成長中のArena
AI時代は生成後の「検証」がものを言う 『ハード開発者の右腕となるAI』で急成長中のArenaの詳細を見る
成果ゼロなら支払いゼロ ステルス脱却のUnframeが挑む企業のAI導入革命
成果ゼロなら支払いゼロ ステルス脱却のUnframeが挑む企業のAI導入革命
成果ゼロなら支払いゼロ ステルス脱却のUnframeが挑む企業のAI導入革命の詳細を見る
日本に来年進出予定!「短期投機」じゃないビットコインの形を浸透させたFold
日本に来年進出予定!「短期投機」じゃないビットコインの形を浸透させたFold
日本に来年進出予定!「短期投機」じゃないビットコインの形を浸透させたFoldの詳細を見る
iPhoneカメラの元開発者が創業 AIでカメラの「パーツの個性」を最適化する新発想
iPhoneカメラの元開発者が創業 AIでカメラの「パーツの個性」を最適化する新発想
iPhoneカメラの元開発者が創業 AIでカメラの「パーツの個性」を最適化する新発想の詳細を見る
PDFやパワポを“眠れる文書”にさせない 楽天も社内チャットツール構築に活用 ラマ・インデックス
PDFやパワポを“眠れる文書”にさせない 楽天も社内チャットツール構築に活用 ラマ・インデックス
PDFやパワポを“眠れる文書”にさせない 楽天も社内チャットツール構築に活用 ラマ・インデックスの詳細を見る
AIの性能を左右するのは「教師データ」の質 AI社会の「インフラ」を目指すFastLabel
AIの性能を左右するのは「教師データ」の質 AI社会の「インフラ」を目指すFastLabel
AIの性能を左右するのは「教師データ」の質 AI社会の「インフラ」を目指すFastLabelの詳細を見る

NEWSLETTER

TECHBLITZの情報を逃さずチェック!
ニュースレター登録で
「イノベーション創出のための本質的思考・戦略論・実践論」
を今すぐ入手!

Follow

探すのは、
日本のスタートアップだけじゃない
成長産業に特化した調査プラットフォーム
BLITZ Portal

Copyright © 2025 Ishin Co., Ltd. All Rights Reserved.