Image: RightHand Robotics

ユニクロ倉庫でも活躍 前後・左右・上下に動くロボットで作業を効率化 Exotec
関連記事
ユニクロ倉庫でも活躍 前後・左右・上下に動くロボットで作業を効率化 Exotec
「ユニクロ倉庫でも活躍 前後・左右・上下に動くロボットで作業を効率化 Exotec」の詳細を見る

 RightHand Roboticsは、ロボットアームに物体の形態・形状を機械学習させるシステムを企業に提供しているスタートアップだ。アパレル、電子機器、食品、製薬などの業界向けにEコマースのフルフィルメントの自動化ソリューションを提供している。

 創業者でCSOのLeif Jentoft氏は「私たちはハーバード、イェール、MITそれぞれの大学研究者でチームを作り、ロボットの手が物を掴むシステムを実現しようとしました。大きな転機は、DARPAチャレンジで受賞したことでした。その後、軍事用に限らず、製造業・製薬業など様々な業界のニーズを調査しましたが、特に大きな課題はロジスティクスにあると気づきました。日本では考えにくいかもしれませんが、アメリカの多くの倉庫では従業員の出勤率が低いという問題を抱えていたのです」と語る。

Leif Jentoft
RightHand Robotics
Co-founder & CSO
ハーバード大学で工学・応用科学の博士号を取得。在学中の起業を経て、研究グループのメンバーでRightHand Roboticsを共同創業。現在はChief Strategy Officerを務める。
 プロダクトのロボットは、瓶からケースまで幅広い種類の物をつかむことができる。データ入力やパラメータ操作といった作業は自動化。ロボットの導入コストは1台75,000~100,000ドル。運用開始後はライセンス・メンテナンスに応じた料金設定となっており、実験室から倉庫まで幅広く導入されている。

 ピックアップロボットは既に多くの企業、スタートアップが開発しているが、RightHandの特徴の一つは、エンドツーエンドで仕組みを提供している点である。ハードウェアとしてのロボットアーム、それを動かすソフトウェア、その動きを最適化する機械学習の全てを提供することで、円滑なオペレーションやトラブル対応を実現。加えて、同社のロボットは「マスターレス」であり、初めて見る製品に対しても人間からの指示なしに対応できる設計となっている。

 「これらの強みにより、業界の指標として良く使われる3つのR、つまりRange of products(対応製品の多さ)・Rate of picking(処理の早さ)・Reliability(システムの信頼性)のいずれでも顧客から高い評価を受けています」とJentoft氏は語る。

 同社は2019年10月に日本法人も立ち上げており、日本を大きく伸びる市場と見込んでいる。日本では卸売業大手PALTACが最大顧客。Jentoft氏は「日本での事業拡大には大きな関心があり、分野を問わず様々な日本企業とパートナーとなり、課題解決ができることを楽しみにしています。私たちのロボットだけでは最高のフルフィルメントサービスは実現できないので、良いパートナーとの協業が不可欠です」と語る。長期的なビジョンは、ロボットが全ての道具を操作できる未来を作ること、物流のピッキングにおけるリーディングプロバイダーになることだという。

製造業の先進技術トレンドをまとめた「スマートファクトリートレンドレポート」をリリース
関連記事
製造業の先進技術トレンドをまとめた「スマートファクトリートレンドレポート」をリリース
「製造業の先進技術トレンドをまとめた「スマートファクトリートレンドレポート」をリリース」の詳細を見る

中国発、自律ロボット開発企業ForwardX Robotics 物流現場の負担を減らし、人手不足問題を解消
関連記事
中国発、自律ロボット開発企業ForwardX Robotics 物流現場の負担を減らし、人手不足問題を解消
「中国発、自律ロボット開発企業ForwardX Robotics 物流現場の負担を減らし、人手不足問題を解消」の詳細を見る



RELATED ARTICLES
世界30カ国のエアラインで導入 複雑な運航を「効率的に、安全に」支援するPortside
世界30カ国のエアラインで導入 複雑な運航を「効率的に、安全に」支援するPortside
世界30カ国のエアラインで導入 複雑な運航を「効率的に、安全に」支援するPortsideの詳細を見る
ディープラーニング専用AIコンピュータを開発するCerebras Systems オープンソースのGPTで「民主化」にも
ディープラーニング専用AIコンピュータを開発するCerebras Systems オープンソースのGPTで「民主化」にも
ディープラーニング専用AIコンピュータを開発するCerebras Systems オープンソースのGPTで「民主化」にもの詳細を見る
AIで「がんの見逃し」を防ぐ 先進の内視鏡画像診断支援 AIメディカルサービス
AIで「がんの見逃し」を防ぐ 先進の内視鏡画像診断支援 AIメディカルサービス
AIで「がんの見逃し」を防ぐ 先進の内視鏡画像診断支援 AIメディカルサービスの詳細を見る
脱炭素社会の実現に向けて  ZETピッチ登壇企業紹介 日本スタートアップ #2
脱炭素社会の実現に向けて  ZETピッチ登壇企業紹介 日本スタートアップ #2
脱炭素社会の実現に向けて  ZETピッチ登壇企業紹介 日本スタートアップ #2の詳細を見る
自動製造システムに3D プリンティング、セキュリティ…【ファクトリーテック50レポート】
自動製造システムに3D プリンティング、セキュリティ…【ファクトリーテック50レポート】
自動製造システムに3D プリンティング、セキュリティ…【ファクトリーテック50レポート】の詳細を見る
3Dプリントの総合的なソリューションを提供する3D Printing Corporation 持続可能なサプライチェーンへの変革を
3Dプリントの総合的なソリューションを提供する3D Printing Corporation 持続可能なサプライチェーンへの変革を
3Dプリントの総合的なソリューションを提供する3D Printing Corporation 持続可能なサプライチェーンへの変革をの詳細を見る

NEWS LETTER

世界のイノベーション、イベント、
お役立ち情報をお届け
「グローバルオープンイノベーションインサイト」
もプレゼント


新規事業の
調査業務を効率化
成長産業に特化した調査プラットフォーム
BLITZ Portal
収集したスタートアップ情報の効率的な活用を支援する
スタートアップ協業案件管理ツール
Q-scout
社員の声でイノベーションを効率化する
アイデア管理プラットフォーム
Q-ideate

Copyright © 2023 Ishin Co., Ltd. All Rights Reserved.