SIMカードなしで、海外のキャリアに接続できるプラットフォームを展開するGigSky。 「eSIM」と呼ばれる、あらかじめ端末に組み込まれたSIMを使って、世界中で通信ができるようになるのだ。また企業のIoT製品などにも使われるなど、用途は広がっている。CEOのRavi Rishy-Maharaj氏に話を聞いた。

海外へ旅をするときのネット接続トラブルを解決したい

―どのような経緯でGigSkyを起業したのですか。

 2010年はまだ海外に出張や旅行へ行ったときに、インターネットに接続する上で様々な問題がありました。ローミングが高価なので現地でSIMカードを買ってノートパソコンを接続していたのですが、毎回空港でSIMカードを買わないといけません。時には使えるようになるまでに2週間かかり、その間にもうその国での用事は終わってしまうというようなことも起こりました。

Ravi Rishy-Maharaj
GigSky
Founder & CEO
1982年にカナダのMcMaster Universityにてコンピューター工学を専攻。 York UniversityでMBA取得。テレコム業界、アップルなどで働いたのち、2010年にGigSky創業。

―どのような解決策を思いついたのでしょうか。

 ちょうど当時勤めていた会社を辞めた後に、もしSIMカードを再プログラミングできたらいいのではないかと思いつきました。

 同じSIMカードにこれからつなぎたい異なるキャリアの情報をダウンロードできるようにし、アプリでプランを購入できるようにしたのです。これで毎回SIMカードを買いに行かなくてもいいですし、アクティベイトされるまで待つ必要もありません。使い切ったらすぐに別のプランを追加することもできます。

SIMカードそのものが不要に

―現在はどのようなサービスを提供していますか。

 今はeSIMという仕組みで、もはやSIMカードそのものがなくてもiPhoneのアプリで同じことができるようになっています。

 さらに現在は企業がeSIMを顧客向け製品やIoTなどに使えるように適用しつつあります。企業はIoT製品を作ったときに、その製品がどこの国でも使えるようにしたいわけですよね。GigSkyを使ってもらえればこれが可能になります。

 今私たちはSimlessというソフトウェアプラットフォームであると同時に、ネットワークオペレーターになっています。私たち自身がキャリアと契約して、グローバルな接続を実現しています。

―競合他社と比べた強みはどこにありますか。

 GigSkyは196ヵ国でデータを提供しています。多国展開している通信会社はありますが、最大80ヵ国程度です。私たちほどカバーできている競合他社は他にありません。

 iPadやウインドウズでは既にアプリではなく、設定でGigSkyを選べるようになっています。日本ではKDDIと組んで接続を可能にしています。日本企業にも顧客やパートナーシップの相手としてとても関心があります。



RELATED ARTICLES
「99.99999999%以上の信頼性」を追及 フィジカルAI時代の無線による安全制御 FORT Robotics
「99.99999999%以上の信頼性」を追及 フィジカルAI時代の無線による安全制御 FORT Robotics
「99.99999999%以上の信頼性」を追及 フィジカルAI時代の無線による安全制御 FORT Roboticsの詳細を見る
フィンランド発・量子技術ユニコーン オンプレミスとクラウドの両軸戦略で差別化するIQM Quantum Computers
フィンランド発・量子技術ユニコーン オンプレミスとクラウドの両軸戦略で差別化するIQM Quantum Computers
フィンランド発・量子技術ユニコーン オンプレミスとクラウドの両軸戦略で差別化するIQM Quantum Computersの詳細を見る
アマゾン勤務でもクレカを持てない? 移住者の信用情報リセット問題を解決するZolve
アマゾン勤務でもクレカを持てない? 移住者の信用情報リセット問題を解決するZolve
アマゾン勤務でもクレカを持てない? 移住者の信用情報リセット問題を解決するZolveの詳細を見る
画像生成だけじゃない、制作から分析まで自動化する「AI広告」 Omneky
画像生成だけじゃない、制作から分析まで自動化する「AI広告」 Omneky
画像生成だけじゃない、制作から分析まで自動化する「AI広告」 Omnekyの詳細を見る
ノーベル賞技術を商用化、量子もつれ技術で「盗聴不可能な暗号鍵」を提供するZerothird
ノーベル賞技術を商用化、量子もつれ技術で「盗聴不可能な暗号鍵」を提供するZerothird
ノーベル賞技術を商用化、量子もつれ技術で「盗聴不可能な暗号鍵」を提供するZerothirdの詳細を見る
AI検索でメディアの広告収入が激減 「人間の代わりにAIが記事を読む時代」と闘うTollBit
AI検索でメディアの広告収入が激減 「人間の代わりにAIが記事を読む時代」と闘うTollBit
AI検索でメディアの広告収入が激減 「人間の代わりにAIが記事を読む時代」と闘うTollBitの詳細を見る

NEWSLETTER

TECHBLITZの情報を逃さずチェック!
ニュースレター登録で
「イノベーション創出のための本質的思考・戦略論・実践論」
を今すぐ入手!

Follow

探すのは、
日本のスタートアップだけじゃない
成長産業に特化した調査プラットフォーム
BLITZ Portal

Copyright © 2025 Ishin Co., Ltd. All Rights Reserved.