様々なHRテック企業が人材マッチング領域に乗り出している。Eightfoldは企業が抱える従業員や退職者などのデータを分析し、機械学習で人材と職務内容とのマッチングをはかるプラットフォームを提供している。この道20年のCEO & Co-FounderのAshutosh Garg氏に話を聞いた。

IBMやGoogleでの研究職を経て、「雇用」に着目

―2016年にEightfoldを立ち上げるまでは、どのようなことをしていたのですか。

 2002年にイリノイ大学で機械学習の博士号を取りました。その後、IBMやGoogleで検索の個人最適化を研究していました。

 2008年にGoogleを辞めてEコマースをカスタマイズする企業を立ち上げてCTOをしていましたが、個人個人に合わせたレコメンドをしたり、検索や発見をもたらしたりするうえで、機械学習をどのように使うのがいいだろうかと考えていました。

 どこで働いているときも、「人々のことをより理解できているだろうか」「彼らが、何が好きで何が嫌いか」「彼らの長所短所は何か」「それをうまくコンテンツとマッチできているか」ということを常に考えていたのです。

Ashutosh Garg
Eightfold
CEO & Co-Founder
インド工科大学の電気工学を学士取得。2002年にイリノイ大学で機械学習において博士号取得。IBM Almaden Research Center、Googleを経て、2008年にEコマースBloomReachを立ち上げCTOに。2016年にEightfoldを設立し、CEOに就任。

―その問いがEightfoldにつながったのでしょうか。

 20年間、こうした問題に取り組んできたわけですが、社会に目を向けたときに「雇用」こそが私たちがすべきことだと思いました。

 仕事探しというのは近年とても難しくなっています。雇う側にとっても、いい人材を見つけるのがますます難しくなっています。背景に同じ問題が潜んでいるのは分かりますよね。人々のことを理解し、正しい機会にマッチングすることが必要なのです。これができれば仕事を探している側、人材を雇う側の両方の問題を解決できると考え、2016年にEightfoldを立ち上げたのです。

企業が持つ人材ネットワークを分析し、ポテンシャル採用を実現

―具体的にはどのようなサービスを提供していますか。

 主に大企業向けに、人材インテリジェンスプラットフォームを提供しています。今つながりがある人材、つまり従業員や卒業生、過去に関わった人たちなどをより理解するためのツールです。同時に、企業内のデータから、彼らの役割にどのようなものがあり、仕事を成功させている要因は何かを分析しています。

 また新規採用を迅速に行い多様性をもたらすようなツール、顧客と同じくらい大事な関係者に良いユーザーエクスペリエンスを体験してもらうためのサービスなども提供していきます。

 今後の主役となっていくミレニアル世代は仕事に意味を求めるので、彼らに企業内でキャリアパスや成長をもたらすことを支援していきたいですね。

―今後のビジョンは何ですか。日本展開についてはどう考えていますか。

 これまで、一般的な採用は、履歴書などをベースにこれまで何をしたか、何を知っているかを重視してきました。でも、私たちはポテンシャルを評価し、何がこれからできるかを評価し、それを採用につなげたいと思っています。

 日本の大企業が抱える課題にも関心があります。前の会社で日本でもオペレーションをしていましたが、異なる市場に出ることで学ぶことは多いのです。東京や京都、大阪などの都市で、どのように大企業が人を雇おうとしているか理解したいと思っています。



RELATED ARTICLES
AIには再現できない「意見」や「アイデア」を数値化 VISITS Technologies
AIには再現できない「意見」や「アイデア」を数値化 VISITS Technologies
AIには再現できない「意見」や「アイデア」を数値化 VISITS Technologiesの詳細を見る
シフトワーカーの労働環境改善をDXで 頑張りが報われる仕組み作りを目指す
シフトワーカーの労働環境改善をDXで 頑張りが報われる仕組み作りを目指す
シフトワーカーの労働環境改善をDXで 頑張りが報われる仕組み作りを目指すの詳細を見る
リスキリングは「個人の学び直し」ではない。「技術的失業」を防ぐために 企業がやるべきこととは? ジャパン・リスキリング・イニシアチブ後藤氏に聞く【前編】
リスキリングは「個人の学び直し」ではない。「技術的失業」を防ぐために 企業がやるべきこととは? ジャパン・リスキリング・イニシアチブ後藤氏に聞く【前編】
リスキリングは「個人の学び直し」ではない。「技術的失業」を防ぐために 企業がやるべきこととは? ジャパン・リスキリング・イニシアチブ後藤氏に聞く【前編】の詳細を見る
【まとめ】いくつになっても「学び」を止めないために リスキリング、研修を支援するスタートアップ
【まとめ】いくつになっても「学び」を止めないために リスキリング、研修を支援するスタートアップ
【まとめ】いくつになっても「学び」を止めないために リスキリング、研修を支援するスタートアップの詳細を見る
Googleでの経験、イノベーションのノウハウを大企業にも Beatrust 社内の人材発掘・コラボレーションをサポート
Googleでの経験、イノベーションのノウハウを大企業にも Beatrust 社内の人材発掘・コラボレーションをサポート
Googleでの経験、イノベーションのノウハウを大企業にも Beatrust 社内の人材発掘・コラボレーションをサポートの詳細を見る
企業に合ったリスキリング、教育を支援するSaaSプラットフォームを提供 manebi 「人生開発」を当たり前に
企業に合ったリスキリング、教育を支援するSaaSプラットフォームを提供 manebi 「人生開発」を当たり前に
企業に合ったリスキリング、教育を支援するSaaSプラットフォームを提供 manebi 「人生開発」を当たり前にの詳細を見る

NEWS LETTER

世界のイノベーション、イベント、
お役立ち情報をお届け
「グローバルオープンイノベーションインサイト」
もプレゼント



Copyright © 2024 Ishin Co., Ltd. All Rights Reserved.