いくらもらえるの?報酬に関する情報を可視化するプラットフォームPave
関連記事
いくらもらえるの?報酬に関する情報を可視化するプラットフォームPave
「いくらもらえるの?報酬に関する情報を可視化するプラットフォームPave 」の詳細を見る

契約、税金、支払いなど、国外で人材雇用する手続きをクリア

 Deelは、国外にいる従業員、フリーランサー、サードパーティー企業への報酬支払いを自動化するスタートアップだ。これまでY Combinator、Andreessen Horowitzなどから出資を受けており、現在はシリーズB、累計の資金調達額は4850万USドルに上る。

 創業者でありCEOのAlexandre Bouaziz氏は「MITで学んだ後、コンシューマー向けサービスの起業、VCの立ち上げを行いました。その後、フィンテックの分野で起業したいと思い、2018年に創業しました」と語る。

Alexandre Bouaziz
Deel
Co-Founder & CEO
Technion - Israel Institute of Technologyを卒業、Massachusetts Institute of Technologyで工学の修士号を取得。CryptoFighters、Lifeslice、Sarona Venturesを共同設立。2018年にDeelを共同設立し、CEOに就任した。
 通常、国外で人材を採用する場合、業務委託として発注するか外部企業を介して雇用するしか方法がない。現地法人を設立しなければ、現地で人を雇用することはできないからだ。Deelはその問題を解決し、企業が海外人材を雇用するためのコンプライアンス対応、支払い手続きをすべてサポートする。

 現在、150か国、100以上の通貨をカバーし、5200人以上のリモートワーカーをサポートしている。顧客は500社以上、パートナー企業は300社を超える。100人を超える労働法専門家のネットワークを活用し、契約書の締結、各種証明書の提出といった手続きをクリアする。

コロナ禍で海外リモートワーカーが増大。日本展開にも関心

 Bouaziz氏は「新型コロナウイルスにより、リモートワークが拡大したことで、こうしたソリューションはますます必要とされていくでしょう」と語る。長期的な目標は、あらゆるフリーランサーの頼れるプラットフォームとなること、フリーランサーの活動する地域ごとに異なった事情に合わせたプロダクトを開発することだ。

 すでに米国外でも欧州、東南アジアの企業がDeelのサービスを活用しているが、日本企業との取引はまだない。現在、日本国内のコンプライアンス上の手続きと会計に通じたパートナーを模索している。

 Bouaziz氏は「国外人材を採用したいと考える企業にとっては大きなチャンスになるでしょう。日本企業が国外人材を獲得するうえで力になりたいと思います」と語る。

議事録作成からセールストーク自動分析まで、営業現場をアップデートする「Sales Tech50」リリース
関連記事
議事録作成からセールストーク自動分析まで、営業現場をアップデートする「Sales Tech50」リリース
「議事録作成からセールストーク自動分析まで、営業現場をアップデートする「Sales Tech50」リリース」の詳細を見る
140カ国で給与計算・支払・人材管理を自動化するHRプラットフォームPapaya Global
関連記事
140カ国で給与計算・支払・人材管理を自動化するHRプラットフォームPapaya Global
「140カ国で給与計算・支払・人材管理を自動化するHRプラットフォームPapaya Global 」の詳細を見る



RELATED ARTICLES
欧米流の資金調達手法を東南アジアに 未来の売上を成長資金に変えるJenfi
欧米流の資金調達手法を東南アジアに 未来の売上を成長資金に変えるJenfi
欧米流の資金調達手法を東南アジアに 未来の売上を成長資金に変えるJenfiの詳細を見る
インドの金融商品マーケットプレイス コ・ブランド戦略移行も順調 BankBazaar.com
インドの金融商品マーケットプレイス コ・ブランド戦略移行も順調 BankBazaar.com
インドの金融商品マーケットプレイス コ・ブランド戦略移行も順調 BankBazaar.comの詳細を見る
【フィンテック】世界の注目スタートアップ50選「フィンテック50」レポートを配信
【フィンテック】世界の注目スタートアップ50選「フィンテック50」レポートを配信
【フィンテック】世界の注目スタートアップ50選「フィンテック50」レポートを配信の詳細を見る
シフトワーカーの労働環境改善をDXで 頑張りが報われる仕組み作りを目指す
シフトワーカーの労働環境改善をDXで 頑張りが報われる仕組み作りを目指す
シフトワーカーの労働環境改善をDXで 頑張りが報われる仕組み作りを目指すの詳細を見る
AIを駆使し、再保険市場を持続可能なものに Vesttoo 通常の生命保険・損害保険に対するリスク移転とその投資のための「マーケットプレイス」を提供
AIを駆使し、再保険市場を持続可能なものに Vesttoo 通常の生命保険・損害保険に対するリスク移転とその投資のための「マーケットプレイス」を提供
AIを駆使し、再保険市場を持続可能なものに Vesttoo 通常の生命保険・損害保険に対するリスク移転とその投資のための「マーケットプレイス」を提供の詳細を見る
【まとめ】サイバーセキュリティだけじゃない イスラエルのスタートアップの強さ
【まとめ】サイバーセキュリティだけじゃない イスラエルのスタートアップの強さ
【まとめ】サイバーセキュリティだけじゃない イスラエルのスタートアップの強さの詳細を見る

NEWS LETTER

世界のイノベーション、イベント、
お役立ち情報をお届け
「グローバルオープンイノベーションインサイト」
もプレゼント



Copyright © 2023 Ishin Co., Ltd. All Rights Reserved.