「ドラえもんがいてくれたら。」日本人なら誰しも一度は万能ロボに想いを馳せたことはないだろうか。日々新たな技術が生まれるシリコンバレーで、どこでもドアは出せずとも、必要なものを手元に届けてくれる近未来ロボットが誕生した。
今回紹介するのは、自律走行型の配達ロボット「relay」。主にホテル業界で用いられ、宿泊客が注文した物品をフロントから客室まで配達する役割を果たす。事前のインストールで、エレベーターに乗ることや客室に到着を知らせることも可能だ。リクルートホールディングスも出資を行い、今後の日本展開も期待されるrelayの開発元であるSavioke社CEOのSteve Cousins氏にサービス内容やロボットと人間の未来について、聞いた。

Steve Cousins
Savioke
CEO
スタンフォード大学卒。XeroxやIBMでリサーチャーとして勤務。その後、ロボティックス業界で多くの優秀な起業家を輩出したWillow GarageのCEOを務めたのち、2013年より同社のCEOを務める。


RELATED ARTICLES
臨床特化の看護師AIエージェント Ellipsis Healthが開発した「Sage」の実力
臨床特化の看護師AIエージェント Ellipsis Healthが開発した「Sage」の実力
臨床特化の看護師AIエージェント Ellipsis Healthが開発した「Sage」の実力の詳細を見る
精密発酵でつくる「牛のいない」乳製品 オイシックスCVCも出資するFormo
精密発酵でつくる「牛のいない」乳製品 オイシックスCVCも出資するFormo
精密発酵でつくる「牛のいない」乳製品 オイシックスCVCも出資するFormoの詳細を見る
勝ち筋は「徹底的なシンプル化」 素人でもできる研究室レベルのゲノム解析 Clear Labs
勝ち筋は「徹底的なシンプル化」 素人でもできる研究室レベルのゲノム解析 Clear Labs
勝ち筋は「徹底的なシンプル化」 素人でもできる研究室レベルのゲノム解析 Clear Labsの詳細を見る
デモ動画を見たらきっと驚く a16zも出資する「不気味の谷」を越えた動画生成AI Hedra
デモ動画を見たらきっと驚く a16zも出資する「不気味の谷」を越えた動画生成AI Hedra
デモ動画を見たらきっと驚く a16zも出資する「不気味の谷」を越えた動画生成AI Hedraの詳細を見る
AI時代は生成後の「検証」がものを言う 『ハード開発者の右腕となるAI』で急成長中のArena
AI時代は生成後の「検証」がものを言う 『ハード開発者の右腕となるAI』で急成長中のArena
AI時代は生成後の「検証」がものを言う 『ハード開発者の右腕となるAI』で急成長中のArenaの詳細を見る
成果ゼロなら支払いゼロ ステルス脱却のUnframeが挑む企業のAI導入革命
成果ゼロなら支払いゼロ ステルス脱却のUnframeが挑む企業のAI導入革命
成果ゼロなら支払いゼロ ステルス脱却のUnframeが挑む企業のAI導入革命の詳細を見る

NEWSLETTER

TECHBLITZの情報を逃さずチェック!
ニュースレター登録で
「イノベーション創出のための本質的思考・戦略論・実践論」
を今すぐ入手!

Follow

探すのは、
日本のスタートアップだけじゃない
成長産業に特化した調査プラットフォーム
BLITZ Portal

Copyright © 2025 Ishin Co., Ltd. All Rights Reserved.