Image: Quantstamp
2018年、サッカー選手として知られる本田圭佑氏がブロックチェーンスタートアップ「Quantstamp」への出資をしたことが話題になった。クラウドファウンディングなどで増える「スマートコントラクト(契約の自動執行)」のセキュリティを提供するQuantstamp。CEOのRichard Ma氏に日本市場の見方などを聞いた。

Richard Ma
Quantstamp
CEO
2010年コーネル大学(電気コンピューター工学)卒、デリバティブトレーダー、アルゴリズムファンドマネジャー等を務めた後、2017年にQuantstampを設立。

リアルタイムでサイバー攻撃を特定し阻止する。サイバセキュリティのパラダイムシフトConfluera
関連記事
リアルタイムでサイバー攻撃を特定し阻止する。サイバセキュリティのパラダイムシフトConfluera
「リアルタイムでサイバー攻撃を特定し阻止する。サイバセキュリティのパラダイムシフトConfluera」の詳細を見る

増加するスマートコントラクト

―どのようなサービスを提供していますか?

 フィンテックや自動運転車、不動産、クラウドファンディング業界などで「スマートコントラクト(契約の自動執行)」が増えています。私たちは、こうした契約におけるセキュリティや保険を提供しています。外部からのウイルスや攻撃を防ぎ、契約を安全に遂行します。大企業はとりわけ安全性を確保したいためにQuantstampを使ってくれています。

―強みはどのような点にありますか?

 私たちはブロックチェーンの領域でアクセラレータY Combinatorに投資をしてもらっている数少ない企業の1つで、お墨付きをもらっているといえるでしょう。シリコンバレー出身なので、日本企業にシリコンバレーの知見をもたらせるという強みもあります。オフィスはサンフランシスコ、ニューヨーク、トロント、台湾、東京にありグローバル展開を進めています。

Image: Quantstamp

ビッグデータのように、革命が起こる

―どのような経緯で起業することになったのですか?

 Quantstampを始める前は、アルゴリズムトレーダーとして、私のプログラムは毎日、百万ドル単位のお金を管理していました。ここでトレーディングの世界において安全性の高いプログラムを構築するための技術を習得しました。この同じ知識が、スマートコントラクトにおける新しいデジタル資産に適用でき、日々顧客に価値をもたらせるのではないかと考えました。私たちは実は“Fundamentals To Smart Contract Security”という本も書いていて、セキュリティについての知見を世界に広め、産業の成熟に貢献できたらと考えています。

―この領域について、どのような展望を持っていますか。

 ビッグデータ革命により、私たちの生活はあらゆる点で変わりつつあります。10~15年前はまだビッグデータが始まったばかりで、皆「これによって何ができるか?」と問うていました。ブロックチェーンについては今がそういった状況で、今後同じように革命的な状況が起こっていくと思います。今後、もっと多くの大企業がブロックチェーンを使い始め、顧客はそれがブロックチェーンかどうかを知らないうちに使っているという状況になるでしょう。

Image: Quantstamp

日本企業は慎重。市場は進んでいる

―日本市場をどう見ていますか?

 日本企業は、シリコンバレーの企業よりも慎重だと感じます。新しい技術のプロコンを理解するのに時間をかける印象があります。ただ、別の側面として、日本はデジタルの支払いについては非常に進んでいると感じます。皆が電車に乗るのにSuicaを使っていますよね。イノベーションに対する関心も高いですし、反応は良好です。私たちは日本のオフィスに日本語を話すスタッフとエンジニアがいるので、企業との連携も容易ではないかと期待しています。

Image: Quantstamp

業務のオンライン化で急激に必要性が高まるサイバーセキュリティトレンドレポートを発刊
関連記事
業務のオンライン化で急激に必要性が高まるサイバーセキュリティトレンドレポートを発刊
「業務のオンライン化で急激に必要性が高まるサイバーセキュリティトレンドレポートを発刊」の詳細を見る

「データセキュリティ」から「AIセキュリティ」へ いま必要な意識と対策とは
関連記事
「データセキュリティ」から「AIセキュリティ」へ いま必要な意識と対策とは
「「データセキュリティ」から「AIセキュリティ」へ いま必要な意識と対策とは」の詳細を見る



RELATED ARTICLES
既存の監視カメラをAIでアップグレード、製造・物流現場の安全性を向上 Spot AI
既存の監視カメラをAIでアップグレード、製造・物流現場の安全性を向上 Spot AI
既存の監視カメラをAIでアップグレード、製造・物流現場の安全性を向上 Spot AIの詳細を見る
宇宙の「ラストマイル問題」に取り組む、北海道大学発スタートアップ Letara
宇宙の「ラストマイル問題」に取り組む、北海道大学発スタートアップ Letara
宇宙の「ラストマイル問題」に取り組む、北海道大学発スタートアップ Letaraの詳細を見る
ソフトウェア開発のエンジニアと「共に歩む」AI 市場を席巻するGitHub Copilotがライバル Augment Code
ソフトウェア開発のエンジニアと「共に歩む」AI 市場を席巻するGitHub Copilotがライバル Augment Code
ソフトウェア開発のエンジニアと「共に歩む」AI 市場を席巻するGitHub Copilotがライバル Augment Codeの詳細を見る
自発的に学習する航空業界向けAI開発 精度バツグンの「ダイナミックプライシング」実現するFetcherr
自発的に学習する航空業界向けAI開発 精度バツグンの「ダイナミックプライシング」実現するFetcherr
自発的に学習する航空業界向けAI開発 精度バツグンの「ダイナミックプライシング」実現するFetcherrの詳細を見る
プラセボ治験者を「データ」に置換し臨床試験を短縮 Johnson & Johnsonとも協業するデジタルツインのUnlearn.ai
プラセボ治験者を「データ」に置換し臨床試験を短縮 Johnson & Johnsonとも協業するデジタルツインのUnlearn.ai
プラセボ治験者を「データ」に置換し臨床試験を短縮 Johnson & Johnsonとも協業するデジタルツインのUnlearn.aiの詳細を見る
人手不足の米テック企業の救世主?中南米や東欧の「隠れた凄腕エンジニア」を発掘するTerminal
人手不足の米テック企業の救世主?中南米や東欧の「隠れた凄腕エンジニア」を発掘するTerminal
人手不足の米テック企業の救世主?中南米や東欧の「隠れた凄腕エンジニア」を発掘するTerminalの詳細を見る

NEWSLETTER

世界のイノベーション、イベント、
お役立ち情報をお届け
「オープンイノベーション事例集 vol.5」
もプレゼント

Follow

探すのは、
日本のスタートアップだけじゃない
成長産業に特化した調査プラットフォーム
BLITZ Portal

Copyright © 2024 Ishin Co., Ltd. All Rights Reserved.