Image: Uladzik Kryhin / Shutterstock
シリコンバレーは進出している日本企業が多く、そのため日本からの訪問者の数も多い。そして駐在者が困るのが、出張者を連れて「訪れる場所」である。企業訪問以外にシリコンバレーの歴史や空気を感じ取ってもらえる場所はないものかと、頭を悩ませるケースも多い。

今回は観光で訪れたり、アポイント間に訪問してもらえるよう、シリコンバレーの訪問スポットを一覧化した。定番スポットからテックの見どころスポットまで20箇所をまとめてみた。

1. IT企業の大御所Intelの歴史を学べる「Intel Museum」

「インテルが入ってる」で有名なIntelもシリコンバレーに本社を構えている。その真横にあるのがIntel Museumだ。Intel Museumではインテルの歴史やインテルが開発したチップについて学ぶことができる。

住所:Robert Noyce Building
2200 Mission College Boulevard Santa Clara, CA 95054
URL: https://www.intel.com/content/www/us/en/company-overview/intel-museum.html

Image: Intel Museum

2. 洗練されたデザインを世界へ発信続ける「Apple」

新しいAppleの新社屋とAppleの文化を体感できる「Apple Visitor Center」

Apple Park Visitor CenterはApple新社屋の横にある全面ガラス張りの建物だ。Apple製品と同じく、内装と外装はシンプルでおしゃれな作りになっている。Visitor Center内には「完成時には飛ぶんじゃないか」とも言われたUFO形の新社屋Apple Parkのジオラマがあり、ARを利用してAppleの新社屋を体感できる。もちろんApple製品を購入できるストア部分もあり、限定グッズも販売されている。またストアの横にはカフェも併設されており、Apple Parkの雰囲気を感じながらコーヒーを飲むことが可能だ。

住所:10600 North Tantau AvenueCupertino, CA 95014
URL: https://www.apple.com/retail/appleparkvisitorcenter/

Sundry Photography / Shutterstock.com

Appleの旧社屋にある「Apple Infinite Loop」

Apple Infinite LoopはAppleの旧社屋にあるストアだ。Apple製品だけではなくオリジナルグッズも販売している。

住所:One Infinite LoopCupertino, CA 95014
URL: https://www.apple.com/retail/infiniteloop/

thetahoeguy / Shutterstock.com

3. 世界最先端の航空宇宙を体感できる「NASA Ames Research Center」

NASA Ames Research CenterはNASAが所有するフィールドセンターの一つで、航空、探査技術等の研究を行ってきた。NASA Gift ShopはNASAのグッズを購入できるほか、NASAの歴史的アイテムを見ることができる。

住所:Moffett Blvd, Mountain View, CA 94035
URL: https://www.nasa.gov/ames/

Valeriya Zankovych / Shutterstock.com

4. “サムズアップ”と一緒に写真を撮ろう「Facebook」

ご存知世界的SNSのFacebookはSan Francisco Bay AreaのMenlo Parkにある。社屋の中には入れないものの、有名な「サムズアップ」マークの前で写真を撮影することが可能。

住所:1 Hacker Way, Menlo Park, CA 94025

michelmond / Shutterstock.com

5. 世界最大の検索エンジン企業のキャンパスを体感しよう「Google」

Mountain Viewにオフィスを構えるGoogle。Googleキャンパス内から離れたところに、「Google Merchandise Store」があり、Googleグッズを購入することができる。

住所:1600 Amphitheatre Pkwy, Mountain View, CA 94043

achinthamb / Shutterstock.com

6. シリコンバレー誕生の地「HP Garage」

HP Garageはヒューレット・パッカード社が生まれたガレージだ。シリコンバレーでは“Birthplace of Silicon Valley"(シリコンバレー誕生の地)として有名である。

住所:367 Addison Ave, Palo Alto, CA 94301

EQRoy / Shutterstock.com

7. Apple創業者Steve Jobsの家

携帯電話に革命をもたらした、Appleの創設者Steve Jobsがかつて住んでいた家はPalo Altoにある。Jobsの生前にはハロウィーンの10月31日に庭を解放してパーティーを開催。現在もそれは受け継がれ、ハロウィーンのパーティは続いている。

住所:2101 Waverley Street Palo Alto, CA 94301

XRISTOFOROV / Shutterstock.com

8. テクノロジーの歴史を知ろう「Computer History Museum」

Computer History Museumはコンピューターやソフトウェアの歴史そして現在のテクノロジーを学ぶことができる。自動運転の歴史ではGoogleのWaymoを間近で見ることができる。またコーディングに挑戦できるセクションもある。

住所:1401 N Shoreline Blvd, Mountain View, CA 94043
URL: https://www.computerhistory.org/

EQRoy / Shutterstock.com

9. 美しいキャンパスと起業家の文化が感じられる「Stanford University」

アイビーリーグと並ぶ私立大学として有名なスタンフォード大学。第31代大統領ハーバート・フーヴァーやNetflix創始者のリード・ヘイスティングなど多くの著名人を輩出している。広大なキャンパスはとても美しい。

住所:450 Serra Mall, Stanford, CA 94305
URL: https://www.stanford.edu/

jejim / Shutterstock.com

10. スタイリッシュな電気自動車の中身を覗いてみよう「Tesla」

今や「電気自動車」と言えばTeslaを想像する人も多いだろう。Santana RowにはTeslaのショールームがあり、Teslaの車内はもちろんエンジンなどを見ることができる。 

住所:333 Santana Row Suite 1015San Jose, CA 95128 (Sntana Row)
URL: https://www.tesla.com/findus/list/stores/United+States

Image: Tesla Walnut Creek Branch

後半の10スポットはこちら



RELATED ARTICLES
シリコンバレー在住・出張者必見、7月のおすすめイベント5選
シリコンバレー在住・出張者必見、7月のおすすめイベント5選
シリコンバレー在住・出張者必見、7月のおすすめイベント5選の詳細を見る
【2025年最新版】シリコンバレー出張ガイド、観光・グルメ・おみやげ編
【2025年最新版】シリコンバレー出張ガイド、観光・グルメ・おみやげ編
【2025年最新版】シリコンバレー出張ガイド、観光・グルメ・おみやげ編の詳細を見る
【2025年最新版】シリコンバレー出張で訪れたい、ビジネスマン必見スポット10選
【2025年最新版】シリコンバレー出張で訪れたい、ビジネスマン必見スポット10選
【2025年最新版】シリコンバレー出張で訪れたい、ビジネスマン必見スポット10選の詳細を見る
シリコンバレー在住・出張者必見、6月のおすすめイベント5選
シリコンバレー在住・出張者必見、6月のおすすめイベント5選
シリコンバレー在住・出張者必見、6月のおすすめイベント5選の詳細を見る
シリコンバレー在住・出張者必見、5月のおすすめイベント5選
シリコンバレー在住・出張者必見、5月のおすすめイベント5選
シリコンバレー在住・出張者必見、5月のおすすめイベント5選の詳細を見る
シリコンバレー在住・出張者必見、4月のおすすめイベント5選
シリコンバレー在住・出張者必見、4月のおすすめイベント5選
シリコンバレー在住・出張者必見、4月のおすすめイベント5選の詳細を見る

NEWSLETTER

TECHBLITZの情報を逃さずチェック!
ニュースレター登録で
「イノベーション創出のための本質的思考・戦略論・実践論」
を今すぐ入手!

Follow

探すのは、
日本のスタートアップだけじゃない
成長産業に特化した調査プラットフォーム
BLITZ Portal

Copyright © 2025 Ishin Co., Ltd. All Rights Reserved.