高齢者とホームヘルパーを繋ぐプラットフォームを運営する「Honor」。高齢者やその家族は、アプリですぐにホームヘルパーを呼ぶことができるだけでなく、ホームヘルパー側も高齢者のプロフィールやケア内容が一目でわかり、双方にとってより良い関係が構築できるサービスだ。元Google社員が創業した同社には、シリコンバレーの有名VCのAndreessen Horowitzや、ハリウッド女優で自らもThe Honest Companyを経営するJessica Albaらが投資家として名を連ね、注目を集める同社CEOのSeth Sternberg氏に、創業したきっかけや、日本企業に向けた「シリコンバレーのスタートアップと組むコツ」などを聞いた。

Seth Sternberg
Honor
Founder & CEO
スタンフォード大学MBA。2005年にメッセージングアプリMeebo社を創業し、2012年Googleに売却。その後、Google+の開発に従事したのち、2014年にHonorを設立。


RELATED ARTICLES
予約管理もキャンセル対策もこれひとつ 飲食店も客もハッピーに TableCheck
予約管理もキャンセル対策もこれひとつ 飲食店も客もハッピーに TableCheck
予約管理もキャンセル対策もこれひとつ 飲食店も客もハッピーに TableCheckの詳細を見る
介護業界の課題をデジタルの力で解決へ 介護DXに取り組むウェルモ
介護業界の課題をデジタルの力で解決へ 介護DXに取り組むウェルモ
介護業界の課題をデジタルの力で解決へ 介護DXに取り組むウェルモの詳細を見る
3Dプリンターだからできた特製サプリグミ サントリー出資で日本展開に弾み Rem3dy Health
3Dプリンターだからできた特製サプリグミ サントリー出資で日本展開に弾み Rem3dy Health
3Dプリンターだからできた特製サプリグミ サントリー出資で日本展開に弾み Rem3dy Healthの詳細を見る
注目のヘルステックスタートアップ企業50社【ヘルステック50レポート】
注目のヘルステックスタートアップ企業50社【ヘルステック50レポート】
注目のヘルステックスタートアップ企業50社【ヘルステック50レポート】の詳細を見る
テクノロジーで高齢者向け在宅介護サービスに変革を Honor Technology
テクノロジーで高齢者向け在宅介護サービスに変革を Honor Technology
テクノロジーで高齢者向け在宅介護サービスに変革を Honor Technologyの詳細を見る
AIで「がんの見逃し」を防ぐ 先進の内視鏡画像診断支援 AIメディカルサービス
AIで「がんの見逃し」を防ぐ 先進の内視鏡画像診断支援 AIメディカルサービス
AIで「がんの見逃し」を防ぐ 先進の内視鏡画像診断支援 AIメディカルサービスの詳細を見る

NEWS LETTER

世界のイノベーション、イベント、
お役立ち情報をお届け
「グローバルオープンイノベーションインサイト」
もプレゼント


新規事業の
調査業務を効率化
成長産業に特化した調査プラットフォーム
BLITZ Portal
収集したスタートアップ情報の効率的な活用を支援する
スタートアップ協業案件管理ツール
Q-scout
社員の声でイノベーションを効率化する
アイデア管理プラットフォーム
Q-ideate

Copyright © 2023 Ishin Co., Ltd. All Rights Reserved.