Enko Chem(以下、Enko)は、病害虫から農作物を守る、農家向けの新製品を研究開発しているスタートアップだ。いまや農作物保護は、持続的な食糧生産における重要な課題となっている。600種類以上の害虫が農作物に被害をもたらし、収穫量を最大で40%低下させるリスクにさらされている。

 創業者でCEOのJacqueline Heard氏は「私はDNAエンコードライブラリやAIといった新技術を農作物保護に活用したいと考え、Enkoを設立しました。より安全で、使用量が少ない農作物保護の製品を開発したいと考えています」と語る。

Jacqueline Heard
Enko Chem
Co-Founder & CEO
ボストンカレッジで生物学の博士号、MITスローンでMBAを取得。農業分野のスタートアップ起業、スタートアップ投資に携わる。2017年にEnko Chemを創業し、CEOに就任。Anterra Capitalのベンチャーパートナーも務める。
 Enkoは、病害虫による農作物保護のための初期段階の開発パイプラインを進めており、今後、米国および世界の農家向けのソリューションへと発展させていく予定だ。

 Enkoはこれまでの研究開発実績が評価され、順調に資金調達を重ねている。2020年6月には、シリーズBで4500万ドルの出資を受け、累計での資金調達は6600万ドルに上った。このシリーズBのリードインべスターは、マイクロソフト元会長のビル・ゲイツによって創設された、ビル&メリンダ・ゲイツ財団だ。

ビル&メリンダ・ゲイツ財団HP

 Enkoもコロナ禍でサプライチェーンの混乱に直面したが、早期に立て直し、事業への影響を小さく抑え、従業員の安全と雇用を維持できた。

 Heard氏は「Enkoは農作物保護における重要なイノベーターだと自負しています。農業の生産性を向上させ、安全性と持続可能を両立させた世界的なリーダーになりたいと思います」と語る。



RELATED ARTICLES
「京都発、テクノロジー×医療・ヘルスケア」 学術都市が生んだスタートアップ
「京都発、テクノロジー×医療・ヘルスケア」 学術都市が生んだスタートアップ
「京都発、テクノロジー×医療・ヘルスケア」 学術都市が生んだスタートアップの詳細を見る
お米からバイオプラ素材を生産 目指すは米農家のグローバル市場進出!?
お米からバイオプラ素材を生産 目指すは米農家のグローバル市場進出!?
お米からバイオプラ素材を生産 目指すは米農家のグローバル市場進出!?の詳細を見る
食卓に近づく培養肉、欧州には“拒否反応”示す国も│TECHBLITZが選ぶスタートアップ5選
食卓に近づく培養肉、欧州には“拒否反応”示す国も│TECHBLITZが選ぶスタートアップ5選
食卓に近づく培養肉、欧州には“拒否反応”示す国も│TECHBLITZが選ぶスタートアップ5選の詳細を見る
CESで存在感示した韓国スタートアップ │ TECHBLITZが選ぶスタートアップ5選
CESで存在感示した韓国スタートアップ │ TECHBLITZが選ぶスタートアップ5選
CESで存在感示した韓国スタートアップ │ TECHBLITZが選ぶスタートアップ5選の詳細を見る
AIで材料開発を「時短」、週単位の事例も│TECHBLITZが選ぶスタートアップ5選
AIで材料開発を「時短」、週単位の事例も│TECHBLITZが選ぶスタートアップ5選
AIで材料開発を「時短」、週単位の事例も│TECHBLITZが選ぶスタートアップ5選の詳細を見る
ニューロン×半導体チップ、「においを嗅ぐ」機械を開発 Koniku
ニューロン×半導体チップ、「においを嗅ぐ」機械を開発 Koniku
ニューロン×半導体チップ、「においを嗅ぐ」機械を開発 Konikuの詳細を見る

NEWS LETTER

世界のイノベーション、イベント、
お役立ち情報をお届け
「グローバルオープンイノベーションインサイト」
もプレゼント



Copyright © 2024 Ishin Co., Ltd. All Rights Reserved.