読者により幅広い情報をお届けすべくスタートしたパートナーレポート企画。今回はスタートアップデータ分析サービス「Tracxn」によるレポートとなります。「化学材料 カテゴリ別資金調達動向」の日本語訳版を「TECHBLITZ」が作成しました。

このレポートからわかること

・過去1年間の化学材料スタートアップ動向

Tracxnとは

 「Tracxn」スタートアップデータ分析を専門におこなう企業です。インド・バンガロールを拠点とし、350以上の技術分野の情報をデータベース化しています。

Image: Tracxn HP

化学材料 カテゴリ別資金調達動向

 「化学材料 カテゴリ別資金調達動向」では、以下の内容をレポートとしてまとめています。

  • 過去1年間の資金調達状況(地域別・投資ラウンド別など)
  • ビジネスモデル別、資金調達額ランキング
  • モデル別詳細(サステナブルな生地、合成ダイヤモンドを応用した半導体、ナノパウダー、グリーンケミカル(無公害薬品)…etc)

 「化学材料 カテゴリ別資金調達動向」は、日本企業がイノベーションを進める際の指針・情報収集ツールの一つとして活用していただける内容となっております。

 本レポートをご希望される方は、下記のお問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。

※今回お問い合わせいただいた内容は、イシングループのプライバシーポリシーに基づき、Tracxnと共有いたします。お問い合わせ内容はイシングループ、Tracxn其々の責任において管理され、問い合わせ内容やサービスについて個別にご案内をさせていただく場合がございます。




RELATED ARTICLES
人間の視覚に近づけたICチップ型LiDARを開発 SiLC Technologies
人間の視覚に近づけたICチップ型LiDARを開発 SiLC Technologies
人間の視覚に近づけたICチップ型LiDARを開発 SiLC Technologiesの詳細を見る
クモ糸に着目して開発された「夢の素材」 資源・環境・食料問題の解決へ Spiber
クモ糸に着目して開発された「夢の素材」 資源・環境・食料問題の解決へ Spiber
クモ糸に着目して開発された「夢の素材」 資源・環境・食料問題の解決へ Spiberの詳細を見る
実験の過程で生じた「邪魔モノ」が期待の新素材に― 名古屋大発スタートアップ U-MAP
実験の過程で生じた「邪魔モノ」が期待の新素材に― 名古屋大発スタートアップ U-MAP
実験の過程で生じた「邪魔モノ」が期待の新素材に― 名古屋大発スタートアップ U-MAPの詳細を見る
3Dプリンティング、ナノテクノロジー…素材・材料関連のトレンドが掴める「Materials Trend Report」
3Dプリンティング、ナノテクノロジー…素材・材料関連のトレンドが掴める「Materials Trend Report」
3Dプリンティング、ナノテクノロジー…素材・材料関連のトレンドが掴める「Materials Trend Report」の詳細を見る
山梨から世界へ 光学単結晶メーカーのオキサイド 脱炭素社会への研究開発も加速
山梨から世界へ 光学単結晶メーカーのオキサイド 脱炭素社会への研究開発も加速
山梨から世界へ 光学単結晶メーカーのオキサイド 脱炭素社会への研究開発も加速の詳細を見る
酵母を使ったアニマルフリーの「卵」を世界中に広めたい サンフランシスコ発のフードテックThe EVERY Company
酵母を使ったアニマルフリーの「卵」を世界中に広めたい サンフランシスコ発のフードテックThe EVERY Company
酵母を使ったアニマルフリーの「卵」を世界中に広めたい サンフランシスコ発のフードテックThe EVERY Companyの詳細を見る

NEWS LETTER

世界のイノベーション、イベント、
お役立ち情報をお届け
全員にオープンイノベーション
ガイドブックもプレゼント


新規事業の
調査業務を効率化
成長産業に特化した調査プラットフォーム
BLITZ Portal
社員の声でイノベーションを効率化する
アイデア管理プラットフォーム
q-ideate

Copyright © 2023 Ishin Co., Ltd. All Rights Reserved.