BabelBark が開発したのは、犬や猫の飼い主、獣医、トレーナーや栄養士といった、ペットをとりまく関係者の情報を統合したプラットフォーム。個々のニーズと情報を完全につなぎあわせたソリューションは他に類がなく、これにより飼い主の利便性向上に加え、ペット産業全体の成長が期待される。今回はCEOのRoy Stein氏に話を聞いた。

Roy Stein
BabelBark
Founder & CEO
2000年にComverse Technology、2009年にGridPointを経て、2011年にEnergy Pointsを創業しCOOに就任。2015年にBabelBarkを創業し、CEOに就任。

ペット関係者による水平的なエコシステム

―BabelBarkの事業内容を教えてください。

 BabelBarkは、ペットの関係者の情報を1カ所に集約してつなぎ合わせたプラットフォームです。このプラットフォームでは、飼い主、獣医、ペットシッター、ペットトリーマー、トレーナー、栄養士など、ペットに関わる関係者に情報を共有することができます。

―具体的にどのように使うのですか。

 たとえば獣医はペットシッター、トリマーたちとワクチンの情報を共有し、トレーナーと連携して共同で対応できます。便利なだけでなく、結びつくあらゆる関係者のサービスの質の向上につながるシステムです。

―飼い主や獣医といった立場ごとに異なるプラットフォームを提供しているのですか?

 基本的にはプラットフォームは1つですが、3つの異なるインターフェイスを持っています。獣医のニーズに応じるためにはBabelVetを用意し、モニタリング機能に加え、飼い主や関係者とのディスカッション掲示板機能を持たせています。

 ビジネス目的としてはBizBarkというインターフェイスで対応しています。ペットシッターやトレーナー用のインターフェイスでは、オンラインでスケジュール調整や支払い、宣伝などができます。

Image: BabelBark

拡大するペット産業の市場

―BabelBarkのサービスの市場規模とメインターゲットは?

 ペット産業の市場は巨大で、2017年度の米国市場規模は780億ドル、2021年には960億ドルまで伸びると予測されています。市場の中核となっているのは、ミレニアル世代やZ世代にあたる飼い主で、彼らの多くが犬か猫を飼い、家族の一員として接しています。

 我々のサービスの基本的なターゲットは、若いミレニアル世代の飼い主や、獣医やシッターです。しかしそれだけではなく、より上の世代に、テクノロジーを活用した新たなツール・考え方を提供しています。

 たとえば60代で我々のサービスを利用している獣医たちは、顧客層が変わりつつあるのを実感しています。つまり10年前には獣医の客といえば大半が50代と60代前半でしたが、今日ではそれが20代後半から30代前半に変わりました。このため、獣医は自分の年齢に関わらず、テクノロジーに長けた若い世代の意向を汲んだサービスを供給する必要があるのです。

プラットフォームを翻訳すれば日本への展開も可能

―BabelBarkを立ち上げた経緯は何でしたか。

 ビジネスパートナーと私はペット市場について注目し、最適なペットのケアについて議論と検討を重ねていました。起業を準備していた2014年当時、ペット市場が非常に高い率で成長しており、不況期にも成長を続ける唯一の業界だと考えました。

 それから市場の分析にとりかかり、初めてのプロトタイプを構築し、ドッグパークや知人、家族にサービスを提案したところ、3週間で147人が利用したいと答えました。そこで事業を立ち上げることにしたのです。

―海外戦略や日本企業との連携について考えを聞かせてください。  

 アメリカとカナダでサービス利用可能とする予定です。来週にはヨーロッパでの議論を予定し、イギリス、フランス、イタリア、オーストラリアでの会社設立を検討しているところです。ソフトウェア技術のプラットフォームの世界展開は容易ですし意義があることです。

 日本展開にも関心がありますが、言語の問題からプラットフォームが受け入れられるかを検討する必要があります。プラットフォームを翻訳できれば、日本でアプリをローンチすることもできると考えています。



RELATED ARTICLES
地域の小売店を支え、インドネシアEC市場の近代化を目指す Ula
地域の小売店を支え、インドネシアEC市場の近代化を目指す Ula
地域の小売店を支え、インドネシアEC市場の近代化を目指す Ulaの詳細を見る
インドのミレニアル世代、未来を担う若者たちに「便利な金融サービス」を提供 Fi.Money
インドのミレニアル世代、未来を担う若者たちに「便利な金融サービス」を提供 Fi.Money
インドのミレニアル世代、未来を担う若者たちに「便利な金融サービス」を提供 Fi.Moneyの詳細を見る
【まとめ】医療・ヘルスケア領域の注目スタートアップ 処方薬宅配やデータ分析、瞑想アプリまで
【まとめ】医療・ヘルスケア領域の注目スタートアップ 処方薬宅配やデータ分析、瞑想アプリまで
【まとめ】医療・ヘルスケア領域の注目スタートアップ 処方薬宅配やデータ分析、瞑想アプリまでの詳細を見る
Tiger Global、Y Combinatorも出資 アジア全域にメンタルヘルスケアの包括的なプラットフォームを Intellect
Tiger Global、Y Combinatorも出資 アジア全域にメンタルヘルスケアの包括的なプラットフォームを Intellect
Tiger Global、Y Combinatorも出資 アジア全域にメンタルヘルスケアの包括的なプラットフォームを Intellectの詳細を見る
マッチングで食品ロスを削減するフードシェアアプリ 「食と人」を切り口に社会課題に挑むコークッキング
マッチングで食品ロスを削減するフードシェアアプリ 「食と人」を切り口に社会課題に挑むコークッキング
マッチングで食品ロスを削減するフードシェアアプリ 「食と人」を切り口に社会課題に挑むコークッキングの詳細を見る
【まとめ】「世界食料デー」に考える テクノロジーを活かした持続可能な未来へ
【まとめ】「世界食料デー」に考える テクノロジーを活かした持続可能な未来へ
【まとめ】「世界食料デー」に考える テクノロジーを活かした持続可能な未来への詳細を見る

NEWS LETTER

世界のイノベーション、イベント、
お役立ち情報をお届け
全員にオープンイノベーション
ガイドブックもプレゼント


新規事業の
調査業務を効率化
成長産業に特化した調査プラットフォーム
BLITZ Portal
社員の声でイノベーションを効率化する
アイデア管理プラットフォーム
q-ideate

Copyright © 2023 Ishin Co., Ltd. All Rights Reserved.