※レポート本誌は、2025年5月に「BLITZ Portal」ご利用企業向けに発刊しております。
Tracxnとは
「Tracxn」はスタートアップデータ分析を専門におこなう企業です。インド・バンガロールを拠点とし、2,500以上の技術分野の情報をデータベース化しています。

Image: Tracxn HP
エネルギー関連のスタートアップによる資金調達動向を一括把握
「エネルギー カテゴリ別資金調達動向」レポートでは、以下の内容をレポートとしてまとめています。
- 過去1年間の資金調達状況まとめ(地域別・投資ラウンド別など)
- ビジネスモデル別資金調達額ランキング
- モデル別詳細(リチウムイオン2次電池、eVTOL (電動垂直離着陸機) メーカー、電動航空機メーカー …etc)


注目すべき「エネルギー」関連スタートアップの紹介
ここからは、レポート本誌に掲載されている「エネルギー」関連の注目スタートアップを紹介します。
リチウムイオン2次電池
24M Technologies
コスト面で優れる半固体リチウムイオン電池

Image : 24M Technologies HP
既存リチウムイオン電池に比べ、コスト、安全性、エネルギー密度、リサイクル特性などの面で優位なSemiSolid (半固体) リチウムイオン電池。2024年9月、Asahi Kaseiや大日本印刷、京セラ、商船三井などからシリーズHとして$87Mを調達。Nuovo Plusから取得したパイロット製造施設でバッテリーセルの生産を加速。
- 本拠地:米国 マサチューセッツ州 ケンブリッジ
- HP:https://24-m.com/
- 企業概要ページ:https://blitzportal.com/startups/24M-Technologies-9XJrqvXW
eVTOL (電動垂直離着陸機) メーカー
XPENG AEROHT
個人向けエア・モビリティを展開

Image : XPENG AEROHT HP
都市型エアモビリティ (Urban Air Mobility: UAM) 向け電動垂直離着陸機 (eVTOL) 。多くのeVTOL分野の競合他社とは異なり、個人ユーザーをターゲットとしている。その他、エアタクシー、観光、空飛ぶ救急車やパトカーとしての用途も想定する。
- 本拠地:中国 天河区
- HP:https://www.aeroht.com/
- 企業概要ページ:https://blitzportal.com/startups/XPENG-AEROHT-MXdqG0Kg
電動航空機メーカー
Beyond Aero
水素と電気の力で1,500kmを飛ぶビジネス航空機

Image : Beyond Aero HP
水素燃料電池 (FC) を搭載し長距離飛行を可能にする、ゼロエミッションビジネス航空機。6~8人乗りで、最大航続距離1,500kmの実現を目指す設計となっている。
- 本拠地:フランス トゥールーズ
- HP:https://www.beyond-aero.com/
- 企業概要ページ:https://blitzportal.com/startups/Beyond-Aero-EjqGgkGX
「エネルギー カテゴリ別資金調達動向」レポートは、日本企業がイノベーションを進める際の指針・情報収集ツールの一つとして活用していただける内容となっております。
本レポートをご希望される方は、下記の「レポートを入手する」よりお気軽にお問い合わせください。
※今回お問い合わせいただいた内容は、イシングループのプライバシーポリシーに基づき、Tracxnと共有いたします。お問い合わせ内容はイシングループ、Tracxn其々の責任において管理され、問い合わせ内容やサービスについて個別にご案内をさせていただく場合がございます。