シリコンバレーを中心に、毎月のテクノロジー関連の注目イベントを紹介する本シリーズ記事。10月の注目は、セールスフォース主催の「Dreamforce 2025」と、スタートアップの祭典「TechCrunch Disrupt 2025」。前者は、セールスフォースのマーク・ベニオフCEOやグーグルのサンダー・ピチャイCEOら世界的リーダーが登壇し、AI・データ活用の最前線を体感できるイベント。一方、テック系メディア大手のTechCrunch(テッククランチ)主催のDisruptでは「Startup Battlefield」を通じて未来のユニコーン企業が登場する可能性があり、世界中の投資家や起業家が注目する。
目次
・編集部が選ぶ!10月のおすすめイベント5選
・各イベントの詳細や最新情報について
・イベントカレンダーの紹介
編集部が選ぶ!10月のおすすめイベント5選

日時 | 2025年10月1日(水) |
---|---|
場所 | バーチャルイベント(オンライン) |
初期段階のAIスタートアップを対象とした年次のバーチャルイベント。5,000人を超えるグローバルAI起業家とVCが集い、資金調達・事業成長・プロダクト開発に関する最新の知見が得られる。特に、今注目の「エージェントAI」「AIの信頼性」「ディープフェイク対策」など最前線のテーマが網羅され、AIスタートアップのリアルなトレンドや投資家の視点を掴める貴重な機会。初開催となる有望AIスタートアップ表彰「Mayfield | Divot AI List」も要注目。

日時 | 2025年10月8日(水) |
---|---|
場所 | SVN West |
プロダクトマネジメント業界を代表するカンファレンスで、グーグルやメタ、ウーバー、セールスフォースなどの大手企業からプロダクトリーダーらがスピーカーとして多数参加。AIプロダクトの成長戦略やUI/UXの最新潮流を学べる場であり、プロダクト志向のスタートアップやSaaS・開発職読者にとって実践的な示唆が得られる。サンフランシスコ・テックウィークの主要イベントの一つとして業界内での知名度も高い。

日時 | 2025年10月14日(火)~10月16日(木) |
---|---|
場所 | Moscone Center |
セールスフォース主催の世界最大級のテクノロジーイベントの一つで、マーク・ベニオフCEOやグーグルとその親会社アルファベットのサンダー・ピチャイCEOといった、グローバルで圧倒的な影響力を持つ登壇者が多数参加。昨年はOpenAIのサム・アルトマン氏が登壇するなど、時代を象徴するキーパーソンの講演が恒例となっており、AI・CRM・データ活用の新潮流を体感できる点で業界関係者からも知名度・注目度は群を抜いている。

日時 | 2025年10月26日(日)~10月29日(水) |
---|---|
場所 | Venetian Convention and Expo Center(The Venetian Resort) |
フィンテック&デジタルバンキング分野で世界最大規模のイベント。グローバル金融リーダーや有力VC、イノベータが集い、AI活用・決済・規制の最新トレンドを発表・議論します。米国大手銀行や新興フィンテックのトップが登壇、業界再編・パートナーシップや投資機会の情報が一堂に会すため、金融・決済領域の最新潮流を知りたい読者には必見。

日時 | 2025年10月27日(月)~10月29日(水) |
---|---|
場所 | Moscone West |
世界を代表するスタートアップピッチ・イベントとして名高く、過去にはDropbox(ドロップボックス)やYammer(ヤンマー)なども輩出した登竜門「Startup Battlefield」を実施。Google Cloud、Github(ギットハブ)、Anthropic(アンソロピック)のCEOら、米テック業界の第一線のスピーカーが集結し、現地は毎年長蛇の列ができるほどの注目度。今やシリコンバレーのみならずグローバルスタートアップ・投資家から強く注目されているイベントだ。
各イベントの詳細や最新情報について
いかがでしたか?気になるイベントがあれば、ぜひチェックしてみてください。
各イベントの詳細や最新情報については、主催者の公式ウェブサイトやSNSをご確認ください。天候や諸事情により、イベントの内容が変更または中止になる場合もありますので、お出かけ前に最新情報をチェックすることをおすすめします。
イベントカレンダーの紹介
シリコンバレーの最前線で活躍する起業家や投資家が集う大型イベント、最新トレンドをキャッチできるカンファレンス、注目のスタートアップと直接交流できるネットワーキングイベントーー。そんな貴重な機会を逃さないために、TECHBLITZでは重要イベントをカレンダー形式でチェックできる「イベントカレンダー」ページを公開しています。
このシリーズ記事では、特に注目すべきイベントを編集部がピックアップし、毎月おすすめイベントを紹介していきます。ビジネスやネットワーク拡大に役立つイベントを、ぜひチェックしてみてください。