Los Angeles の記事一覧

AIで公平にローン審査するモデルを開発、フィンテック企業Zest AIの挑戦
Zest AIは、金融機関向けに、AIを活用したローン審査モデルを構築している。このモデルを採用するにより、借り手の信用力を公平に評価でき、従来ローンを借りづらかった有色人種などがローンを組めるように...
2021/01/14

ゲームがうまくなる方法を助言。700万人が利用するパーソナルゲームアシスタントMobalytics
ゲーマーのプレイスタイルを分析し、スキル向上を支援するMobalytics。AIがゲーム内のデータを分析し、プレーヤーに改善点のアドバイスを行うことで、パーソナルアシスタントのような役割を果たす。自身...
2020/12/18

LAの秘密のゲームスタジオCarbonated。ハードコアなモバイル対戦ゲーム「MADWORLD」を開発
ロサンゼルス海岸沿いのスタジオで、モバイルゲームを開発 Carbonatedは、モバイルゲームのベテランたちが集まり、2015年に立ち上げたスタートアップ。ロサンゼルスの海岸沿いのエルセグンドにスタ...
2020/11/24

誰もがインフルエンサーになりえる時代。企業がインフルエンサーに仕事を頼みやすくするCreatorIQ
インフルエンサーマーケティングのプラットフォームを提供するCreatorIQ。企業がインフルエンサーに自社キャンペーンに参加してもらえるよう連絡をとったり、試供品を送付できる機能を提供しており、Ama...
2020/11/23

バーチャルリアリティーで女性や黒人、移民の置かれた立場を経験できるVantage Point
バーチャルリアリティーを活用し、マイノリティの立場を経験することで差別やハラスメントの問題解決を図るVantage Point。MetooやBlack Lives Matterの動きが広がる前に、創業...
2020/11/18

【直接取材】オンラインイベントプラットフォーム、自動運転フォークリフトなど、最新資金調達スタートアップ6社
今回は2020年6月に資金調達を果たした米国スタートアップを6社紹介する。自動運転フォークリフト、Eメールとのデータ統合API、自動運送経路選定ソフトウェア、オンラインイベントプラットフォーム、低金利...
2020/08/14

【CEOに直接取材】2020年4月に資金調達した、今ホットな米国スタートアップ Part 2
今回は、コロナ禍の2020年4月に資金調達を果たした米国スタートアップを新たに4社紹介する。リワードアプリ、ネットワーキングアナリティクスプラットフォーム、クラウドのバグ報奨金プログラム、データアクセ...
2020/05/29

まるで本物の人間。フォロワー数210万、バーチャルインスタグラマー「Lil Miquela」を手がけるBrud
Brudが運営する「Lil Miquela」は、バーチャルインスタグラマーの先駆け的存在であり、インフルエンサーや歌手としても活躍し、オリジナルブランドも持つ「キャラクター」だ。同社は空間コンピューテ...
2020/04/22

AIによる高精度で安全性が高い医用画像のコンピュータ支援診断を提供するVoxelCloud
VoxelCloudはディープラーニングを活用し、AIによるコンピュータ支援診断を提供するスタートアップだ。他社と一線を画すAI技術で、この分野の最先端をいく。今回はCo-founder & CEOの...
2020/04/19

低価格ARヘッドセットと専用ソフトウェアがセットに。ARのエンドツーエンドソリューションを提供するMira Labs
Mira Labsは、iPhoneを使ったシンプルな仕組みと、低コストでAR環境を実現し、製品化した。2019年に発売を始めた「Prism Pro」は産業界で実用的に使える様々な機能が加わっている。今...
2020/04/16

誰もが充電サービスの提供を可能とするEV Connect
EV Connectは電気自動車の充電インフラストラクチャーを継続的に運用・管理していくためのサービスを提供しているスタートアップだ。約20年間にわたってエネルギーの電化事業に関わってきたCo-fou...
2020/04/09

ビッグデータで不動産投資をディスラプトするPeerStreet
巨額の不動産投資が行われる米国で、PeerStreetは不動産投資をディスラプトする存在とされる。不動産弁護士であり、テック企業でもキャリアを積むというユニークなバックグラウンドを持つ、創業者でCEO...
2020/03/23

eスポーツやエンタメ分野のオーディエンスの動向を分析し、ブランドスポンサーシップの最適化を図るFanAI
FanAIはeスポーツ分野やエンターテインメントなどの分野で、オーディエンスのオフラインアトリビューション分析を可能にしたプラットフォームを提供する企業だ。今回はFounderのJohannes Wa...
2020/03/09

クリエイターの作品販売を簡単・シンプルに実現。デジタルコンテンツの販売プラットフォームGumroad
Gumroadは、デジタルコンテンツのクリエイター向けに、作品販売のプラットフォームを提供する企業だ。簡単かつシンプルなプロセスを構築し、クリエイターのキャリア形成の支えにもなっている。今回はCEOの...
2020/02/20

信仰のためのプラットフォーム、宗教のつながりをデジタルで実現するSeventh Spark
Seventh Sparkは、デジタルイノベーションにおいて教会はホワイトスペースだと考え、信仰の「場」を拡げるモバイルプラットフォームの提供と、有意義なつながりを築くコンテンツをリアルとデジタルで提...
2020/02/14

店舗内ですぐに申し込める、少額融資サービスSunbit
Sunbitは独自の審査基準で、高い信用スコアを持たない人でも小売店舗でのクレジット払いができるよう、少額融資を実施する企業だ。今回はCo-founder & CEOのArad Levertov氏に話...
2019/11/30

企業のセキュリティツールを検証し、改善策を提案するプラットフォームAttackIQ
企業のセキュリティプログラムは「Guessing game(推理ゲーム)」になっていないか。それを変えるために生まれたAttackIQ。同社は、継続的かつ包括的にセキュリティ検証を行い、企業内のセキュ...
2019/09/19

NASA研究員から見た、アメリカ宇宙ビジネスの最前線
いまアメリカでは、宇宙ビジネスが活況を帯びている。イーロン・マスクやジェフ・ベゾス、など世界的起業家が宇宙ビジネスに多額の投資をする一方、NASAが民間企業へ事業委譲・協業を進め、ビジネスの裾野を広げ...
2019/08/27

バケーションレンタル物件の管理業務自動化とマーケティングソリューションを提供するBookingPal
BookingPalは、バケーションレンタル物件の管理業務を自動化し、運用コストを削減している。また、マーケティングソリューションによって物件の稼働率を上げ、管理業者またはオーナーの利益アップを目指す...
2019/07/01

次のインターフェースは「音声」。どんなデバイスでも音声操作機能を追加できるSyntiant
Syntiantは、バッテリー駆動機器に人工知能を持たせることをミッションとし、デバイス上で音声インターフェースを実現するAIプロセッサーを提供している。インテルキャピタルやマイクロソフトベンチャーズ...
2019/06/26